将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazon売上TOP10(4月21日)

amazonでの将棋関連書籍売上TOP10。決断力 (角川oneテーマ21)価格:¥ 720(税込)発売日:2005-073月のライオン (1) (ジェッツコミックス)価格:¥ 490(税込)発売日:2008-02-22ヒストリエ(7) (...
読む

しみじみ・ほのぼの

将棋マガジン1993年6月号、鹿野圭生女流初段(当時)の「タマの目」より。☆内藤VS南の観戦をした日内藤九段「おっタマヨちゃんやないか」タマ「ヨじゃなくてオですってば。今日は観戦記者なんです。よろしくお願いしまーす」内藤「(記録係に向かって...
読む

広い東京でただひとり、泣いているよな夜がくる

深夜、この文章を読んで泣いた。将棋マガジン1994年2月号、内藤國雄九段の「追悼文 棋聖、森安秀光でございます」より。「森安さんのボトルが開けたばかりで残っているんです。供養に是非飲みに来て下さい」という電話があった。 その店には、よそで飲...
読む

佐藤康光竜王(当時)「そんなん言えませんよ」

将棋マガジン1994年8月号、鹿野圭生女流初段(当時)の「タマの目」より。第52期名人戦第6局、衛星放送の解説が佐藤康光竜王(当時)と鹿野圭生女流初段だった。☆竜王タマ「康光君て竜王なんだよね」佐藤竜王「ええ」タマ「竜王って言いやすいから竜...
読む

女流棋士発足二十周年記念パーティーで歌った羽生善治四冠(当時)

将棋マガジン1994年6月号、故・小室明さんの女流棋士発足二十周年記念パーティー「飛躍を誓った女流棋士」より。 3月26日(土)。桜のつぼみもふくらんで、お待ちかね「女流棋士発足二十周年記念パーティー」が、ホテルセンチュリーハイアット(東京...