将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

棋士と雰囲気が似ている有名人(10)

将棋雑文
2010.11.192014.06.01

豊川孝弘七段と作家の故・三島由紀夫さん。

将棋雑文
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

将棋雑文

棋風の違い

最近、寝る前に5~10年前の将棋世界や近代将棋を読んでいる。当時読み飛ばしていた記事や、後で時間ができたときに読もうとしてそのままになっていた記事が結構多く、かなり読みがいがある。故・真部一男九段の将棋世界「将棋論考」(1998年将棋ペンク...
2009.07.10
将棋雑文
将棋雑文

石橋幸緒女流王位防衛

女流王位戦第5局が、昨日あったことをすっかり失念していた。帰宅して、棋譜手順より先に結果を知ってしまったが、結果を知っていても、見ていてハラハラドキドキするような将棋。以前にも書いたが石橋-清水戦というのは、両者の相性というか、面白く緊張感...
2008.11.13
将棋雑文
将棋雑文

天才にしか見えていない世界

将棋世界2005年3月号、読者の投稿欄「と金パーク」より 羽生さんの生年月日の合計は81ですね。将棋盤から生まれたようで。タイトルも81獲得するのではないでしょうか。(新潟県 Sさん 86歳)〔編集部から〕昭和45年9月27日。45+9+2...
2016.05.23
将棋雑文
将棋雑文

湯川恵子さんからのコメント

湯川恵子さんからコメントをいただきました。-----------------------------------------この話題でこれだけいろいろ書ける人は少ないんじゃないかしら。>とにかく船戸さん、おめでとう!自分の決断通りに、叶うと...
2008.06.27
将棋雑文
将棋雑文

中井広恵女流六段

マイナビ2回戦・中井広恵女流六段-上田初美女流二段戦は、中井女流六段が苦しい将棋を勝ち、ベスト4へ進出するとともに、来期のシード権を得た。中井女流六段には、2005年2月、将棋ペンクラブ会報の、高田宏会長(当時)との対談に出ていただいた。後...
2008.12.23
将棋雑文
将棋雑文

広島の親分(最終章-2)

湯川さんの持ちネタ 湯川博士さんの、原稿は、近代将棋の「アマ強豪伝」で4回に渡り掲載された。とても面白い内容だった。 広島から戻ったあと、湯川さんは飲んでいる席などで、同席している人達に広島での取材の模様を面白可笑しく語った。「雀荘で学生が...
2010.11.09
将棋雑文
初手の最悪手
バトルロイヤル風間さんが描く中倉宏美女流二段の似顔絵など
ホーム
将棋雑文

最近の投稿

  • 大山康晴十五世名人「升田さんと水野社長との祝杯は一度たりともあげさせない」 2025/07/01
  • 2025年6月将棋関連新刊書籍 2025/06/28
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年6月28日) 2025/06/28
  • 中村修九段が開発者、三浦弘行九段が開拓者のミレニアム囲い 2025/06/24
  • 将棋ペンクラブ大賞最終選考候補作(第37回) 2025/06/21
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年6月21日) 2025/06/21
  • 「羽生さんは関係者を意識して戦法を決める傾向が少しあるようだ」 2025/06/15
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年6月14日) 2025/06/14
  • 羽生善治四冠(当時)の絶妙な銀2枚損の攻め 2025/06/09
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年6月7日) 2025/06/07

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」247
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ238
  • 将棋関連新刊書籍205
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10824
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類22
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,953
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2010年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 7月号 [雑誌] (NHKテキスト)

将棋世界 2025年7月号

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ