2012-04

日記など

フジテレビ「鍵のかかった部屋」に毒島薫竜王が登場!

今日、フジテレビ系で21:00から「鍵のかかった部屋 第3話」が放送される。このドラマシリーズは、昨年の将棋ペンクラブ大賞特別賞を受賞された貴志祐介さんの防犯探偵・榎本シリーズ・・・「硝子のハンマー 」「狐火の家 」「鍵のかかった部屋」が原...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazon売上TOP10(4月30日)

将棋世界最新号が明後日に発売される。将棋世界 2012年 06月号 価格:¥ 750(税込)発売日:2012-05-02[amazonでの将棋関連書籍売上TOP10]決断力 (角川oneテーマ21)価格:¥ 720(税込)発売日:2005-...
読む

佐藤康光王将の子供の頃の得意戦法

将棋世界1998年6月号付録、「全棋士出題次の一手 子供の頃の得意戦法」より。佐藤康光八段(当時)の項。=ヒント=当時11歳、アマ二段の時の将棋。今▲7四歩△同歩となった局面。狙いの一手を。    〔解答〕 ▲5五角 例によってアマ時代の記...
読む

森内俊之名人の子供の頃の得意戦法

将棋世界1998年6月号付録、「全棋士出題次の一手 子供の頃の得意戦法」より。森内俊之八段(当時)の項。=ヒント=私が初段の頃に最も得意としていた原始中飛車の実戦から。3手1組の好手順は?     〔解答〕 ▲2五飛 中飛車は攻撃的でハメ手...
読む

木村一基少年「こりゃあウソだ」

将棋世界1998年6月号付録、「全棋士出題次の一手 子供の頃の得意戦法」より。木村一基四段(当時)の項。=ヒント=今の私なら一目なんですが。    〔解答〕 ▲2四歩 将棋を覚えてからはじめて興味を持ったのがこの棒銀戦法でした。攻めて、攻め...