福崎文吾王座(当時)の嘆き

将棋世界1992年11月号、神吉宏充五段(当時)の「対局室25時 大阪」より。

 事務所をのぞくと、1枚の棋譜が何気なく置いてある。見ると9月5日の羽生-桐山の棋聖戦。勝負は桐山九段の勝ちと書いてある。横にいた福崎王座と声をそろえて「あ、羽生君負けてる!」。

 22連勝中だった羽生が負けるのは、はっきり言って事件である。桐山先生には申し訳ないが、桐山勝ちのことより羽生が負けたの方のインパクトが強い。さっそくその棋譜を並べ出した。内容は桐山のひねり飛車に羽生はなす術もなく完敗。

福崎「うーん、そうか」

神吉「何がそうかなん?」

福崎「いやな、一点の隙もない羽生先生やと思たけど、遂に弱点見つけたわ」

神吉「おおーそうか。王座戦で苦戦しとったけど、遂に見つけたか」

福崎「うん。羽生君はひねり飛車に弱いんや」

神吉「何か、大リーグボールみたいやなあ。ほんなら次の王座戦第2局はひねり飛車使うんかいな」

福崎「・・・その時になってみんとわからへん」

神吉「それより穴熊せえへんのんかいな。王座獲った時使たやんか。ファンの人も注目してるで」

福崎「そやなあ。追い込まれたら使てみよかなあ」

 というわけで王座戦の第3局の戦型はちょっぴり楽しみである。

(中略)

昼休み、棋士室で福崎と南に会った。週刊将棋を読んでいると、福崎が「マンガ見た?」と聞く。

「バトルさんの?さっき見たけど」

「それなあ・・・ボクの顔凄ないか。何かツボみたいな輪郭に顔の半分ぐらい唇があって、耳まで裂けてんねん。お化けみたいやで」

 それを聞いて南が大笑いし出した。福崎は南を横目に「そら南くんはええわな。お地蔵さんみたいやけど、ボクに比べたら全然ましや。マンガやから文句言われへんけど、それにしてもひどいわ」

 その後もしばらく南は笑いっぱなしであった。

(以下略)

——

この時、福崎文吾王座(当時)は羽生善治棋王(当時)の挑戦を受けていた。

第1局は羽生棋王の先手で相掛かりで羽生棋王の勝ち。

福崎王座のひねり飛車が出るかと思われた第2局は相矢倉に、福崎王座の穴熊が出るかと期待された第3局は羽生棋王のひねり飛車となり、第2局・第3局とも福崎王座が終盤の勝ち筋を逃し、羽生二冠の誕生となる。

—–

福崎王座を嘆かせたバトルロイヤル風間さんの似顔絵は次のとおり。

DSC_0059

福崎王座の左下に描かれているのは、当然のことながら南芳一九段。

バトルさんが理想とするのは、描かれた本人は「俺こんな顔じゃないよ」と思うけれど、周りの人達は「笑ってしまうほど似ている」と感じるような似顔絵だ。