NHK将棋講座2014年10月号「金井恒太五段-久保利明九段戦」

今日は、NHK将棋講座2014年10月号の発売日。

◯表紙は、10月から講座を担当する豊川孝弘七段。

◯グラビアは、豊川七段、つるの剛士さん、岩崎ひろみさんの対談。

◯「棋士道 ~弟子と師匠の物語~」は、桐谷広人七段による升田幸三実力制第四代名人の思い出。升田実力制第四代名人が桐谷七段に縁談の世話をしたエピソードなど、面白くて初めて聞く話が続く。

◯女流棋士リレーエッセイは相川春香女流2級。子供の頃の、現在奨励会員となっている弟さんと対局している写真が可愛いい。

◯豊川七段の新講座「豊川孝弘のパワーアップ手筋塾」。いろいろな戦法で登場する急所の手筋を、戦法に即しながら解説。最後のページのコラムは「ママチャリ」。自転車では引けをとらないと、自転車の桐谷七段に対抗意識を燃やす。

◯アラカルト 将棋の周辺ガイドは、つるの剛士さん談による「つるの将棋 女流七番勝負」についての読みどころ。

◯将棋クローズアップは、君島俊介さん(銀杏記者)による「長時間対局にひそむドラマ ―記者が見た熱闘の余韻」。ネット中継記者として観戦記者として間近に見た長時間対局での棋士達の数々のドラマ。

◯佐藤天彦七段の「『貴族』天彦がゆく」は、NHK杯1回戦で対戦した木村一基八段との思い出話など。言われてみればなるほどと思うが、NHK杯戦で対局者は、対局中の対局相手の表情を放送されて初めて知るということなど、とても興味深い。

◯後藤元気さんの「渋谷系日誌」は、河口俊彦七段の意外なエピソード、中村修九段・香川愛生女流王将師弟の目に浮かぶような楽しい光景など。

◯NHK杯リバイバルは、1985年度1回戦、高橋道雄六段-飯野健二五段戦の故・小野修一七段による観戦記「後手のヒネリ飛車」。小野七段の非常にロジカルな観戦記と高橋六段の驚くべき手厚い将棋と飯野流ひねり飛車、それぞれが印象的だ。

◯棋戦プレイバックは、朝日新聞の深松真司さんによる第72期名人戦七番勝負。喜多方ラーメンプリンのエピソードも登場する。

◯付録は、上野裕和五段の「NHK杯の序盤がわかる! ③石田流/角交換系三間飛車」。これを読めば、▲7七飛戦法以外の三間飛車系の序盤は完璧。ちなみに▲7七飛戦法は、豊川七段の講座で取り上げられている。

NHK杯戦観戦記

◯1回戦第17局 畠山鎮七段-佐藤慎一四段

「あこがれの舞台」 自戦記:佐藤慎一四段

◯1回戦第18局 香川愛生女流王将-熊坂学五段

「自分らしく」 自戦記:熊坂学五段

◯2回戦第1局 渡辺明二冠-佐々木勇気五段

「才能を見せた」 観戦記:河口俊彦七段

◯2回戦第2局 金井恒太五段-久保利明九段

「ゴキゲン中飛車最前線」 観戦記:私


ということで、今月号には私が書いた観戦記(金井恒太五段-久保利明九段戦)が掲載されています。

観戦後、ゴキゲン中飛車の本を何冊も調べなければならなかったほどの、最先端の戦い。

久保九段、金井五段の貴重なお話も伺うことができました。

 

NHK将棋講座2014年10月号、面白い記事が満載ですので、ぜひご覧ください。

NHK 将棋講座 2014年 10月号 [雑誌] NHK 将棋講座 2014年 10月号 [雑誌]
価格:¥ 545(税込)
発売日:2014-09-16