2015-08

読む

超豪華なメンバーの2泊3日研究会旅行

将棋世界2004年7月号、河口俊彦七段(当時)の「新・対局日誌」より。  この日は、棋聖戦の準決勝など好取組が多い。それがあってか、午後になると控え室は賑やかになった。  そこへ島八段が顔を見せた。  私が「何かいい話があるかね」と声をかけ...
棋士のエピソード

淡路仁茂六段(当時)「明美は頼りないから、一人ではほっとけない」

将棋世界1989年1月号、故・池崎和記さんの「棋士の女房・お袋さん 淡路明美さん(淡路仁茂八段夫人)」より。 ”長手数の美学”で知られる「不倒流」淡路仁茂八段。  盤上では、危険な最善手より安全な次善手が好き。そして、どんな強烈パンチを浴び...
随筆

高橋健二(日本芸術院会員)「加藤一二三さんのこと」

将棋世界1989年11月号、日本芸術院会員の高橋健二さんの「加藤一二三さんのこと」より。 一  加藤一二三さんについては忘れられないことがいくつかある。  もう20年くらいも前になろうか。加藤さんと朝日新聞の記者に伴われて、医学博士の春原千...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(8月29日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
読む

谷川浩司名人(当時)「歴史に刻まれるのは、その時のナンバーワンだけ。『惜しかったですね』の言葉は慰めに過ぎない」

将棋世界1989年11月号、谷川浩司名人(当時)の連載自戦記「復調のきっかけに」より。  何げなく将棋手帳を見ていて、ひどく腹を立てたことが数ヵ月前にあった。  プロ棋戦の記録の中の日本シリーズの項。59年度、第5回の優勝者は米長邦雄王将、...