好きな棋士アンケート結果(1979年)

将棋世界1979年2月号、「好きな棋士」より。

好きな棋士アンケート結果

  1. 中原誠名人(1124通)
  2. 米長邦雄八段(901通)
  3. 加藤一二三九段(793通)
  4. 大山康晴十五世名人(562通)
  5. 升田幸三九段(488通)
  6. 内藤國雄九段(410通)
  7. 大内延介八段(367通)
  8. 森雞二八段(205通)
  9. 二上達也九段(196通)
  10. 花村元司九段(173通)
  11. 真部一男六段(173通)
  12. 森安秀光七段(74通)
  13. 有吉道夫八段(72通)
  14. 芹沢博文八段(55通)
  15. 石田和雄七段(52通)

以下、原田八段、田中四段、桐山八段という順序でした。

——–

このアンケートは、「二段にアタック」という次の一手問題に応募した読者からの回答によるもの。応募総数5959通。

——–

大山康晴十五世名人はまだ55歳の時。

升田幸三九段は現役中ではあったものの休場が続いており、この年の5月に引退をすることになる。

——–

加藤一二三九段の人気がこの頃から高かったことがわかる。

若手では、棋界のプリンスと呼ばれていた27歳の真部一男六段(当時)がランクイン。

——–

不思議なのはプロ棋士になってから2年経っている16歳の谷川浩司四段(当時)の姿がないこと。

谷川四段は、頭ハネで初年度の順位戦では足踏みしてしまったものの、2年目の順位戦では連勝中であり、戦績が停滞していたわけではない。

17位の田中四段(21歳の田中寅彦四段)も同様で、アンケート結果は決して若手有望棋士に温かいとは言えない雰囲気がある。

当時の将棋ファンの風潮がそうだったのか、あるいは二段にチャレンジする棋力のファン層がそうだったのか、どちらにしても今の時代から見ると不思議な感じがする。