末席幹事

日記など

あなたは将棋では何党ですか?[アンケート]

実は、私が一度やってみたかったことを、今日試みたいと思います。それは… 次のアンケート。「あなたは将棋では何党ですか?」アマチュアには振飛車党が多いと昔から言われていますが、本当にそうなのかどうか。居飛車党の比率も結構多いような感じもします...
振飛車党の古き良き時代

中原誠十六世名人の「最も印象に残るタイトル戦」(5)

中原誠十六世名人が「最も印象に残るタイトル戦」という、1972年の名人戦の第5局。振飛車対棒銀の手本となるような、大山名人会心の一局。大山名人の三間飛車に対して、中原挑戦者は、第2局と第3局で失敗した棒銀を、あえてぶつけてくる。ここから大山...
将棋雑文

年度末の話題3題

1.棋王戦第5局佐藤康光棋王-久保利明八段戦は、久保八段がフルセットで勝ち、久保新棋王誕生。3/27の「タイトル戦別平均在位期間」でも書いたが、棋王戦は他の棋戦に比べてタイトル移動が最も激しい。(これで平均在位期間2.6期)挑戦者の決定方法...
将棋雑文

詰将棋解答選手権速報ブログの功績

昨日は、詰将棋解答選手権チャンピオン戦の速報ブログを見ていた。1位は、唯一全問正解の宮田敦史五段。→正式結果詰将棋を解くのが不得手で、詰将棋とはあまり縁のない私だが、速報ブログが新設されたおかげで、いろいろと楽しむことができた。まず、臨場感...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

焼肉・マグロの話と将棋関連書籍Amazon売上TOP10(3月29日)

石橋幸緒女流王位のブログによると、今日はお母様の誕生日。東京一美味しいという評判の焼肉店で、誕生日イブのお祝いをしたとのこと。今日は、この焼肉店に迫ってみたい。石橋女流王位のブログには店名が書かれていないが、写真を見ると、箸袋の文字から「京...