タイトル戦の食事

タイトル戦の食事

棋王戦第2局対局場「北國新聞会館」

棋王戦第2局は金沢市の「北國新聞会館」で行われる。→中継 昨年の棋王戦第2局も「北國新聞会館」で行われている。 タイトル戦の昼食予想をやってきて最近つくづく思うことだが、タイトル戦対局場が、自治体関連の名所や、神社であることが多くなってきて...
タイトル戦の食事

王将戦第4局対局場「鶴林寺」

王将戦第4局は兵庫県加古川市の「鶴林寺」で行われる。→中継 昨年の竜王戦第4局も「鶴林寺」で行われた。 渡辺明竜王が「かつめし」二連投をした「鶴林寺」だ。 鶴林寺は播磨の法隆寺とよばれており、歴史は聖徳太子の時代まで遡る。 高麗の僧、恵便法...
タイトル戦の食事

女流名人位戦第2局対局場「関根名人記念館」

女流名人位戦第2局は、千葉県野田市の「関根名人記念館」で行われる。→中継 「関根名人記念館」は、野田市と関根金次郎十三世名人の出身地である関宿町が合併したことを機に、合併重点事業のひとつとして整備を進めてきた「いちいのホール」(旧関宿役場庁...
タイトル戦の食事

王将戦第2局、女流名人位戦第1局、女流最強戦

王将戦第2局は、相振飛車の難解な将棋を豊島将之六段が競り勝って、1勝1敗となった。→中継 豊島六段の将棋の特徴は、老獪さと若手らしい踏み込みの良さの同居なのだと感じた。 豊島六段はこの一局で、かなり男を上げた、と思う。 ----- 今日は、...
タイトル戦の食事

王将戦第2局対局場「二の丸茶室」

王将戦第2局は静岡県掛川市の「二の丸茶室」で行われる。→中継 「二の丸茶室」は、掛川城天守閣の西側にある2002年3月に完成した木造平屋建て。普段は入館料500円で、地元の茶道家らによる抹茶やせん茶を味わえる。 掛川城は、室町時代、駿河の守...