棋士のエピソード 羽生善治五段(当時)「痛かったな…」 将棋世界1989年3月号、青島たつひこさん(鈴木宏彦さん)の「駒ゴマスクランブル」より。 1月の上旬だったか、記者室に、中原王座、中村七段、河口六段、羽生五段らが顔をそろえたことがある。話題になったのは、羽生の年間勝ち数記録が史上最高になる... 2015.06.09 棋士のエピソード
棋士のエピソード 藤森哲也少年「お母さんは、羽生さんに会ったことあるの?」 将棋世界1999年2月号、女流棋士情報『「高校は行かない」の声に、うれしい悩み!? 藤森奈津子女流二段』より。 小学5年生の男の子と2年生の女の子を持つお母さんでもある、藤森奈津子女流二段。 長男哲也君は大の将棋好き、アマ四段の実力の持ち主... 2015.05.28 棋士のエピソード
棋士のエピソード 「パンチDEデート」に出演した脇謙二五段(当時) 名人戦第4局は矢倉・脇システムでの戦いとなっている。今日は脇謙二八段の若い頃の話。将棋世界1983年9月号、田辺忠孝さんの「浪花だより」より。 話は違うが、新鋭の脇謙二五段が、あつかましくも「パンチDEデート」なるテレビ番組に出たらしい。録... 2015.05.21 棋士のエピソード
棋士のエピソード 先崎学八段(当時)「バカ野郎、棋士なんかやめちまえ!」 近代将棋2003年2月号、スカ太郎さん(椎名龍一さん)の「関東オモシロ日記」より。 イチロー選手がハイアベレージヒッターとして大リーグで大活躍しているのだが、将棋界のイチローもすごいアベレージを残している。 それが日浦一郎七段である。控え室... 2015.05.20 棋士のエピソード
棋士のエピソード 三浦弘行八段(当時)「佐藤さんが飲んでいるのと同じやつ買ってきてください」 近代将棋2003年2月号、スカ太郎さん(椎名龍一さん)の「関東オモシロ日記」より。 いろんな観戦記で書かれているので、ご存知の方も多いと思うのだが、最近、佐藤康光棋聖・王将が対局中に愛飲しているのが「ペリエ」という緑色のびんに入った天然炭酸... 2015.05.18 棋士のエピソード