


2019年11月将棋関連新刊書籍
2019年11月の将棋関連新刊書籍。〔12月以降の新刊〕

戌年生まれの棋士の「戌年の会」の発足
将棋世界1990年7月号、「私のホリデー」より。 NHKの前の将棋担当ディレクターだった柿栖さん(昭和21年生)の発案で発足したのが「戌年の会」。「将棋界に亥年生まれが多くいて有名になったことがあったよね。何か威張られているようでおもしろく...

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2019年11月23日)
amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。

中井広恵女流王位(当時)「将棋盤の前では、あれが女かと言われる程の強い女性に、離れたら、あれが勝負師かといわれるような優しい女性になりたい」
将棋世界1990年9月号、「第1期女流王位戦就位式行われる」より。レポーターは小田切紀子さん。 3連勝で、見事、初代女流王位の座についた中井広恵女流王位の就位式が、7月4日、東京日比谷の松本楼で行われた。 鮮やかな花柄のツーピースに、スカイ...