読む 谷川浩司名人(当時)「脇さんの歌を聞いても二人の仲が壊れなかったのだから、今後の夫婦生活もきっとうまく行くと思います」 将棋世界1988年12月号、青島たつひこ(鈴木宏彦)さんの「駒ゴマスクランブル」より。 10月13日、脇謙二六段と関西棋院二段の囲碁棋士、荒木真子さんの結婚式が大阪のロイヤルホテルで行われた。 谷川名人は「脇さんの歌を聞いても二人の仲が壊れ... 2019.08.04 読む
インタビュー・対談 「升田、内藤 棋界を斬る」 将棋世界1988年1月号、「新春対談 升田、内藤 棋界を斬る」より。升田門下になる?―本日はどうもお忙しい中、ありがとうございます。お酒など飲みながら、ざっくばらんにお話をいただければ。内藤 先生は今は焼酎ばかりですが、昔はビールからはじま... 2019.08.03 インタビュー・対談
将棋関連書籍Amazon売上TOP10 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2019年8月3日) amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。 2019.08.03 将棋関連書籍Amazon売上TOP10
奨励会 深浦康市初段(当時)の抵抗 将棋世界1988年12月号、駒野茂さんの「関東奨励会レポート」より。「子供が三段かよ」―、こんな声が対局室でつぶやかれた。深浦が三段に昇段した瞬間である。 深浦は入品から、破竹の勢いで勝ちまくった。二段に駆け登り、そして今、11勝4敗と昇段... 2019.08.02 奨励会
インタビュー・対談 森内俊之四段(当時)「新四段の奢りでしょ」 昨日からのつづき。将棋世界1988年1月号、炬口勝弘さんの「ズームアップ・話題の棋士 森内俊之新人王」より。㉙新人王記念対局で、中原名人と対局する森内新人王。昭和62年11月9日、朝10時。東京将棋会館の特別対局室。昨年度、塚田泰明新人王が... 2019.08.01 インタビュー・対談