将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2018年6月16日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
タイトル戦の食事

第89期ヒューリック杯棋聖戦第2局対局場「グランドニッコー東京 台場」

羽生善治棋聖に豊島将之八段が挑戦する棋聖戦、第2局は東京都港区台場の「グランドニッコー東京 台場」で行われる。→中継→AbemaTV将棋チャンネル→ニコニコ生放送「グランドニッコー東京 台場」は、ニッコー・ホテルズ・インターナショナルの最上...
自戦記

佐藤康光棋聖(当時)「最近、どうも変だ。調子が良い悪いということではなく、頭大丈夫?という事件が起きたからである」

将棋世界2003年8月号、佐藤康光棋聖(当時)の「自由な指し回しに屈する」より。 最近、どうも変だ。調子が良い悪いということではなく、頭大丈夫?という事件が起きたからである。 名人戦第4局。海老名でのイベントに参加する。当日は解説の他に指導...
読む

関西将棋会館建設の時のこと(1980年)

将棋世界1980年12月号、『関西将棋会館』建設趣意書より。 全国の皆さま、日本将棋連盟はいよいよ「関西将棋会館」を大阪に建設することになり、5月15日に起工式を行いました。 ご承知の通り、将棋は日本固有の文化であり、将棋連盟は伝統を継承す...
読む

幻となった関西棋道文化会館

近代将棋1973年3月号グラビア、「関西棋道文化会館(地上12階、地下2階)いよいよ着工」より。 升田九段が館長で発足する大阪の関西棋道文化会館は去る12月24日に地鎮祭を行い、いよいよ工事にかかった。完成は今年いっぱい、完成のあかつきには...