読む

NHK将棋講座2017年4月号「千田翔太六段-佐藤康光九段戦」

今日は、NHK将棋講座2017年4月号の発売日。◯表紙は船江恒平六段のイラスト。表紙の意外な場所に、4月から講座の聞き手となる室谷由紀女流二段の写真も載っている。◯4月号から誌面を刷新。今月号は講座が46ページと手厚い。○4月からの新講座は...
読む

仏の感想戦・鬼の感想戦

将棋世界2001年9月号、神崎健二七段(当時)の「本日も熱戦 関西将棋」より。 桐山は久保を破った星に続いて2連勝の好スタート。 感想戦の会話も、若手どうしの感想戦とは一味も二味も違う。桐山「これは自信がないです」中原「自信がないと言われて...
インタビュー・対談

羽生善治四冠(当時)「先崎君がとても悲しみます(笑)」

将棋世界2000年1月号、新春ビッグ対談「宮部みゆき&羽生善治」より。企画・構成は水町悠さん。宮部 私の父が大の将棋好きなんです。だから羽生さんと対談すると言ったら、すごくうらやましがっていました。私も将棋にとても興味があるので、今日はいろ...
絶妙手

森下卓六段(当時)の、次の一手のような手が連続する絶妙手順

将棋世界2001年4月号の、アサヒスーパードライの広告「キレ味。この一手。 第7回 森下卓八段」より。 平成元年、第2期竜王戦本戦で中原誠永世十段と対戦した。これに勝てばベスト4という大きな一番だが、ここまで私は中原先生に3局対戦して3連敗...
タイトル戦の食事

第66期王将戦第6局対局場「グランドホテル浜松」

郷田真隆王将に久保利明九段が挑戦する王将戦、第6局は静岡県浜松市の「グランドホテル浜松」で行われる。→棋譜中継(毎日IDの登録が必要)→中継ブログ「グランドホテル浜松」は、12階まで吹き抜けのアトリウムロビーのあるHMIホテルグループのセミ...