棋士のエピソード

「谷川君、実は彼女、僕の嫁さんやねん」

将棋世界1984年10月号、神吉宏充四段(当時)の「関西若手はどないじゃい 東和男六段の巻」より。ここでぇの東「ここでぇ…ぎぃんん」関西将棋会館の棋士室へいくと毎日といっていい程このセリフが聞こえてくる。 そう東六段が棋譜を並べているのだ。...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(8月1日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
棋士のエピソード

神戸組百花繚乱

将棋世界1983年8月号、中平邦彦さんの「神戸だより」より。 この原稿、箱根のホテル「花月園」で書いている。 締切日を過ぎているが、なにしろ名人戦が決まらないことには何も書けない。箱根はその6局目。二転、三転、そして四転してついに谷川新名人...
日記など

バトルロイヤル風間『オレたち将棋ん族 エピソード1:2005年~2009年』出版記念ぼんぼこまつり

バトルロイヤル風間さんが週刊将棋に連載している4コマ漫画『オレたち将棋ん族』の単行本第一弾(エピソード1:2005年~2009年の全作品収録)が8月上旬に出版されます。一昨日から印刷会社で印刷を開始しているとのことなので発売日の発表はこれか...
読む

「心優しき青年 井上慶太四段」

将棋世界1983年4月号、「今期3人目の新四段 心優しき青年 井上慶太四段」より。 大野八一雄、加瀬純一両四段に続き、今期3人目の新四段が誕生した。19歳になったばかりの井上慶太四段がその人である。 2月4日、神吉宏充三段に逆転勝ちし13勝...