戦法

高橋道雄九段の「新型スズメ刺し」

昨日の記事「高橋道雄九段の秘策と羽生善治竜王(当時)の絶妙なしのぎ」での高橋-羽生戦について、高橋道雄九段がブログ「みっち・ザ・わーるど」で、「研究に裏付けされた高橋九段の秘策」って解説してあるんだけど、全然そんな事ないんだ。これよりも、ず...
観戦記

高橋道雄九段の秘策と羽生善治竜王(当時)の絶妙なしのぎ

将棋世界1993年7月号、鈴木輝彦七段(当時)の「対局室25時 東京」より。 特別対局室では羽生-高橋戦(棋聖戦の準決勝)で6図。当然長机が付いていた。最近の高橋九段は好調で、各棋戦で勝ちまくっている。 今日も相手が相手だけに深く期するもの...
将棋関連新刊書籍

2014年1月将棋関連新刊書籍

2014年1月の将棋関連新刊書籍。逃れ将棋価格:¥ 1,050(税込)発売日:2014-01-18実戦に強くなるガチンコ詰将棋価格:¥ 1,155(税込)発売日:2014-01藤井猛の攻めの基本戦略 (NHK将棋シリーズ )価格:¥ 1,2...
観戦記

中原誠名人「郷田君は考えさせたらうるさいからね」

将棋世界1992年7月号、鈴木輝彦七段(当時)の「対局室25時 東京」より。 特別対局室は中原-郷田戦の一局。棋聖戦の準決勝だった。阿部五段が決勝に進出していて今月中には挑戦者が決まる事になっている。 見たのは1図だったが、「やっぱり桂を使...
タイトル戦の食事

王将戦第2局対局場「ホテル花月」

王将戦第2局は栃木県大田原市の「ホテル花月」で行われる。→棋譜中継(毎日IDの登録が必要)→中継ブログホテル花月は、那須山や那珂川を望める、ホテルの機能と旅館のくつろぎを持った湖畔の観光旅館。 〔昼食実績〕将棋棋士の食事とおやつによると、「...