将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

棋士と雰囲気が似ている有名人(2)

将棋雑文
2010.11.072014.06.01

佐藤義則八段と「めざましテレビ」の司会の大塚範一さん。

将棋雑文
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

将棋雑文

新しいマーケットの創出

私は、将棋ペンクラブ交流会、将棋ペンクラブ大賞贈呈式など、ある種の将棋イベントに関わる裏方をやってきたので、かつ、指すほうが好きなので、休みの日に無料であっても(指さない)将棋のイベントへ出かけるとか、大盤解説会へ行くという気にはならなかっ...
2009.06.27
将棋雑文
将棋雑文

仮面の男

先週の週刊新潮の中原誠十六世名人の連載「気になる一手」は、1978年の名人戦の話。前夜祭まで長髪だった挑戦者の森けい二八段(当時)が第1局の朝、頭をスキンヘッドにして現われたという「剃髪の挑戦」。この第1局は短手数で森八段の圧勝。当時の記録...
2009.05.21
将棋雑文
将棋雑文

「森雞二九段のプロ棋士五十周年を祝う会」に参加する

11月11日に日本青年館ホテルで「森雞二九段のプロ棋士五十周年を祝う会」が開催された。→5月に引退の森九段 夢は「プロのギャンブラーに」!?(スポニチ)この会は、森雞二九段の弟弟子の郷田真隆九段が諸々を取り仕切り実現された。--------...
2017.11.15
将棋雑文
将棋雑文

3年間ご苦労様でした。

中倉宏美女流二段がブログで、3年間務めたNHK杯将棋トーナメントの司会の思い出などを書いている。その中で、次の文章にはジーンときた。『そして何より、まわりの反響の大きさやテレビの力を感じました。イベントなどで、「いつも見てますよ」と声をかけ...
2009.04.27
将棋雑文
将棋雑文

年度末の話題3題

1.棋王戦第5局佐藤康光棋王-久保利明八段戦は、久保八段がフルセットで勝ち、久保新棋王誕生。3/27の「タイトル戦別平均在位期間」でも書いたが、棋王戦は他の棋戦に比べてタイトル移動が最も激しい。(これで平均在位期間2.6期)挑戦者の決定方法...
2009.03.31
将棋雑文
将棋雑文

棋士とプロレスラー

10年以上前から感じていたことなのだが、昔の棋士とプロレスラーには共通点があったように思う。将棋は「三間飛車の大野」「四間飛車の大山」「向飛車の升田」「ツノ銀中飛車の松田」「腰掛銀の小堀」「木村後手不敗の陣、銀歩三戦法」「日本一の攻め、高島...
2009.01.15
将棋雑文
広島の親分(4章-3)
広島の親分(4章-4)
ホーム
将棋雑文

最近の投稿

  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年9月13日) 2025/09/13
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年9月6日) 2025/09/06
  • 2025年8月将棋関連新刊書籍 2025/08/30
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年8月30日) 2025/08/30
  • 油断一秒地獄絵図 2025/08/27
  • 升田幸三九段(当時)の棋史に残る絶妙手 2025/08/23
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年8月23日) 2025/08/23
  • 佐藤康光八段(当時)「横で対局していた羽生さんも噴き出していました」 2025/08/20
  • 羽生善治六冠(当時)の予言 2025/08/17
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年8月16日) 2025/08/16

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」257
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ240
  • 将棋関連新刊書籍207
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10835
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類23
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,953
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2010年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)

将棋世界 2025年10月号

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ