将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

棋士と雰囲気が似ている有名人(2)

将棋雑文
2010.11.072014.06.01

佐藤義則八段と「めざましテレビ」の司会の大塚範一さん。

将棋雑文
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

将棋雑文

将棋ペンクラブ会報・対談の歴史

毎年の将棋ペンクラブ会報春号(3月発行)の名物は対談。今年は、ご存知の通り、木村晋介弁護士と団鬼六さんの対談。控えめにテープ起しをしたが、面白いと思う。この対談は2000年から開始された。当時の将棋ペンクラブ会長、高田宏さんをホストとして、...
2009.02.24
将棋雑文
将棋雑文

棋士と雰囲気が似ている有名人(3)

ショッキング・ブルーというオランダのロックバンドが1970年代前半に活躍をしていた。代表曲は大ヒットした「ヴィーナス」。次のYoutubeをご覧いただきたい。YouTube: venus - Shocking Blueボーカルの女性はマリス...
2010.11.08
将棋雑文
将棋雑文

棋士と雰囲気が似ている有名人(11)

及川拓馬四段と歌手の城みちるさん。あるいは俳優の谷原章介さん。
2010.11.21
将棋雑文
将棋雑文

ちょっといい話

(1)湯川恵子さんから聞いた話森内俊之九段が名人を獲得する前の頃の、森内九段と湯川恵子さんの会話。「恵子さん、僕の顎って長いでしょうか?」「長くないけど、どうして?」「バトルロイヤル風間さんの漫画で顎を長く描かれているから…」「ああ、あれは...
2009.10.20
将棋雑文
将棋雑文

広島の親分(4章-4)

庵の熱戦二局目は、湯川さんの四間飛車、高木さんの居飛車だった。中盤、両者の長考が続く。途中、中華料理店の白衣を着た女性が出前を届けに来た。対局中の高木さんは、女性を無視するかのように千円札を2枚、女性の方へ放り投げた。女性は、ムッとしながら...
2010.11.07
将棋雑文
将棋雑文

棋士から必ず聞かれること

私が生まれて初めて観戦記を書いたのは、2005年度NHK杯将棋トーナメント2回戦の郷田真隆九段-先崎学八段戦。解説は北浜健介七段。控室でそれぞれ挨拶をする。先崎八段に名詞を渡した時に交わされた会話。「観戦記を書かれるのは何回目ですか?」「は...
2011.11.22
将棋雑文
広島の親分(4章-3)
広島の親分(4章-4)
ホーム
将棋雑文

最近の投稿

  • NHK将棋講座2025年12月号「谷川浩司十七世名人-服部慎一郎七段」観戦記 2025/11/14
  • 大山流振り飛車の絶妙な駒捌き 2025/11/14
  • 米長邦雄九段「これらのことを本当に理解できるのは日本中でも何人もいないのである」 2025/11/09
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年11月8日) 2025/11/08
  • 米長邦雄九段が「将棋史上に残る」と絶賛した羽生善治五段(当時)の一手 2025/11/04
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年11月1日) 2025/11/01
  • サッチャー首相が断念した、中曽根首相への英国製将棋ソフト贈呈計画 2025/10/27
  • 2025年10月将棋関連新刊書籍 2025/10/25
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年10月25日) 2025/10/25
  • 郷田真隆四段(当時)の格調の高い名手 2025/10/24

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」267
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ240
  • 将棋関連新刊書籍209
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10843
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類23
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,954
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2010年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト)

【電子版限定アザーカット集付き】将棋世界 2025年12月号(付録セット) [雑誌]

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ