将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

棋士と雰囲気が似ている有名人(2)

将棋雑文
2010.11.072014.06.01

佐藤義則八段と「めざましテレビ」の司会の大塚範一さん。

将棋雑文
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

将棋雑文

料亭へ行こう!

一昨日は札幌の料亭のことだったが、今日は東京の料亭の話。近代将棋1998年4月号、私が書いていた記事「将棋ネットの散歩道③」より。-----「君たち、もう一軒飲みに行こう」大学教授風の紳士Tさんが声をかけてくる。今はもう午前3時…この日は「...
2010.05.23
将棋雑文
将棋雑文

林葉直子さんの注目度

昨日に続き、女流というか女性の話。唐突ではあるが、「林葉直子さんの注目度は、将棋ファンの中で今でも非常に高い」ということを今日は書いてみたい。これは、私の主観ではなく、データが示している。このブログの12月11日の記事で、文中、林葉直子さん...
2008.12.17
将棋雑文
将棋雑文

渡辺明永世竜王誕生

竜王戦第7局、永世竜王が決まる最終局に相応しい、両者が死力を尽くした大熱戦だった。これは率直な感想だが、今回の永世竜王を賭けた7回の戦いを経て、序列1位の竜王戦が、名実共に序列1位になれたのではないだろうか。YAHOOトピックスには、早速「...
2008.12.19
将棋雑文
将棋雑文

島朗九段の活躍

以前もブログで紹介した、仙台の「杜の都 加部道場」のサイトを見にいったら、「仙台青葉祭り 青空将棋教室」などの案内が載っていた。昨年に続いての開催で、発案・企画・渉外すべて島朗九段のプロデュースによるもの。出場棋士は佐藤康光九段、島朗九段、...
2009.04.24
将棋雑文
将棋雑文

郷田真隆王将「三浦さんがそう言っていましたか」

NHK将棋講座11月号に掲載されている、私が書かせていただいた佐藤天彦八段-郷田真隆王将戦の観戦記で、行数の関係から盛り込むのを断念した部分を。入れているとしたら、NHK将棋講座11月号73ページの”副調整室でディレクターが”の前に来る文章...
2015.10.23
将棋雑文
将棋雑文

原宿カサブランカ(2)

7月27日から開催される社会人リーグは、1部リーグから4部リーグまで140チームが参加。1チーム7名以上なので、1000人を超える出場者数となる。11月まで5回行われる。出場チームは、道場系、職場系、学校OB系、サークル系、店系など様々。店...
2008.07.23
将棋雑文
広島の親分(4章-3)
広島の親分(4章-4)
ホーム
将棋雑文

最近の投稿

  • 控え室が騒然となった羽生善治王位(当時)の勇気の一手 2025/05/05
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年5月3日) 2025/05/03
  • 誰も真似できなかった戦法 2025/04/28
  • 2025年4月将棋関連新刊書籍 2025/04/26
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年4月26日) 2025/04/26
  • 大山の△8一玉 2025/04/19
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年4月19日) 2025/04/19
  • 羽生善治七冠(当時)「5年前に知っていました」 2025/04/14
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年4月12日) 2025/04/12
  • 羽生善治棋王(当時)「長年の付き合いだから、分かるんです」 2025/04/11

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」236
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ237
  • 将棋関連新刊書籍203
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10816
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類22
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,953
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2010年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 5月号 [雑誌] (NHKテキスト)

【電子版限定アザーカット集付き】将棋世界 2025年6月号(付録セット) [雑誌]

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ