将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

棋士と雰囲気が似ている有名人(5)

将棋雑文
2010.11.122014.06.01

これを書くと多くの佐藤康光九段ファンから猛反発を受けそうだが…

佐藤康光九段と故・横山やすしさん。

将棋雑文
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

将棋雑文

羽生善治名人の月別勝率を分析する

新春特別企画、「強い月、弱い月シリーズ」。第一弾は羽生善治名人。週刊将棋12月22日号のバトルロイヤル風間さんの4コマ漫画で、次のようなやりとりがある。1コマ目羽生名人が渡辺竜王に対して「いやー、君の竜王戦だけとも言える強さには感心するのだ...
2011.01.06
将棋雑文
将棋雑文

内藤國雄九段「ベンハー」

内藤國雄九段が19歳の時に観て大きな感銘を受けた映画「ベンハー」。「この映画の感動をだれかに伝えたい。詰将棋で再現できないだろうか」  こう思い立って二週間で構想はできたが、その後試行錯誤が続き、作品が完成したのは、それから40数年経った2...
2010.02.23
将棋雑文
将棋雑文

広島の親分

将棋が大好きな広島の親分(1) 将棋が大好きな広島の親分(2)将棋が大好きな広島の親分(3)広島の親分(2章-1)広島の親分(2章-2)広島の親分(2章-3)広島の親分(2章-4)広島の親分(2章-5)広島の親分(3章-1)広島の親分(3章...
2011.11.16
将棋雑文
将棋雑文

広島の親分(3章-3)

花村九段との思い出「前回、僕が高木さんのところにお邪魔したのは10年前になりますね」「おう、あの時はおもろかったな」はじめは雑談が続く。私はカメラのファインダーを覗きながらシャッターチャンスを狙った。しかし高木さんの目が笑っていない。目が笑...
2010.11.01
将棋雑文
将棋雑文

ドラマのサブタイトルを無理矢理将棋に結びつける(木枯し紋次郎篇)

「傷だらけの天使」とともにサブタイトルに特徴があったのが「木枯し紋次郎」。「無縁仏に明日を見た」「夜泣き石は霧に濡れた」「和田峠に地獄火を見た」 のような様式。木枯し紋次郎(1) 価格:¥ 3,990(税込)発売日:2002-12-21将棋...
2009.06.07
将棋雑文
将棋雑文

広島の親分(最終章−最終回)

再び広島へ 広島へ出張で行ったのは、2004年9月17日。あれからちょうど6年経っている。 午後4時過ぎに仕事は終わった。時間に余裕があるので、広島の市街を歩いてみることにした。この辺に打越組の本拠地「紙屋町タクシー」が、この辺が山村組と打...
2010.11.12
将棋雑文
広島の親分(最終章-4)
広島の親分(最終章−最終回)
ホーム
将棋雑文

最近の投稿

  • 米長邦雄九段が「将棋史上に残る」と絶賛した羽生善治五段(当時)の一手 2025/11/04
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年11月1日) 2025/11/01
  • サッチャー首相が断念した、中曽根首相への英国製将棋ソフト贈呈計画 2025/10/27
  • 2025年10月将棋関連新刊書籍 2025/10/25
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年10月25日) 2025/10/25
  • 郷田真隆四段(当時)の格調の高い名手 2025/10/24
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年10月18日) 2025/10/18
  • 鈴木大介六段(当時)「奇手を放ってきました」 2025/10/13
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年10月11日) 2025/10/11
  • 「何という筋の悪い攻め!」と最初は思われた絶妙の攻め 2025/10/09

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」265
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ240
  • 将棋関連新刊書籍209
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10842
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類23
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,953
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2010年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト)

【電子版限定アザーカット集付き】将棋世界 2025年11月号(付録セット) [雑誌]

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ