将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

棋士と雰囲気が似ている有名人(番外編)

将棋雑文
2010.11.232014.06.01

昨日、寝る前に発見。

(渡辺明竜王+山崎隆之七段)÷2= 佐野史郎さん

将棋雑文
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

将棋雑文

A級順位戦最終局

今日はA級順位戦最終局の日。例年になくドキドキする。ebetという未来予想クイズサイトがあるが、ここでの賭け率は郷田真隆九段 1.76倍 ( 52.06% )佐藤康光棋王 2.98倍 ( 30.82% )木村一基八段 5.37倍 ( 17....
2009.03.03
将棋雑文
将棋雑文

2011年度A級順位戦食事メニューを分析する

今期のA級順位戦が終了した。このタイミングで、それぞれの棋士の昼食と夕食のメニューがどのようなものだったか集計および分析をしてみたい。(食事実績データは将棋棋士の食事とおやつによる)羽生善治二冠昼食注文なし 8勝0敗イレブンのランチ(エビフ...
2012.03.04
将棋雑文
将棋雑文

棋士の初段通過年齢から読み取る全体的傾向

近代将棋1984年12月号、「関東奨励会」より。 先般、大変興味深いデータを目にした。 名人 13.5歳(4人) タイトル者 16歳(13人)名人を含む A級 17歳(30人)名人を含む C級 20.5歳(28人)現在30歳以上の人 準棋士...
2019.02.15
将棋雑文
将棋雑文

中井広恵女流六段優勝

大和証券の女流最強戦で、中井広恵女流六段が見事に優勝した。相手に穴熊を平気で組ませて、自らは銀冠。居飛車と振飛車逆ではあるが、大山康晴十五世名人の晩年の棋風を思わせる。昨日の中継も良かった。羽生名人と矢内女王の大盤解説の掛け合いが、うまく表...
2009.03.16
将棋雑文
将棋雑文

「森雞二九段のプロ棋士五十周年を祝う会」に参加する

11月11日に日本青年館ホテルで「森雞二九段のプロ棋士五十周年を祝う会」が開催された。→5月に引退の森九段 夢は「プロのギャンブラーに」!?(スポニチ)この会は、森雞二九段の弟弟子の郷田真隆九段が諸々を取り仕切り実現された。--------...
2017.11.15
将棋雑文
将棋雑文

広島の親分(3章-2)

「麻雀・喫茶よしみ」へ戻り、高木さんへの取材が開始される。私は湯川さんのカメラを持ち適宜写真を撮る役。湯川さんは、事前に取材対象者のことを入念に調べた上で取材に臨む。特に高木さんの場合、10年近く前に重い取材をしているので、取材する内容は最...
2010.10.31
将棋雑文
奨励会の四の字固め
団鬼六さんの竜王戦
ホーム
将棋雑文

最近の投稿

  • 大山康晴名人「悦は悲痛に変わった」 2025/11/23
  • NHK将棋講座2025年12月号「谷川浩司十七世名人-服部慎一郎七段」観戦記 2025/11/14
  • 大山流振り飛車の絶妙な駒捌き 2025/11/14
  • 米長邦雄九段「これらのことを本当に理解できるのは日本中でも何人もいないのである」 2025/11/09
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年11月8日) 2025/11/08
  • 米長邦雄九段が「将棋史上に残る」と絶賛した羽生善治五段(当時)の一手 2025/11/04
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年11月1日) 2025/11/01
  • サッチャー首相が断念した、中曽根首相への英国製将棋ソフト贈呈計画 2025/10/27
  • 2025年10月将棋関連新刊書籍 2025/10/25
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年10月25日) 2025/10/25

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」268
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ240
  • 将棋関連新刊書籍209
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10843
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類23
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,954
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2010年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト)

【電子版限定アザーカット集付き】将棋世界 2025年12月号(付録セット) [雑誌]

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ