将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

棋士と雰囲気が似ている有名人(番外編)

将棋雑文
2010.11.232014.06.01

昨日、寝る前に発見。

(渡辺明竜王+山崎隆之七段)÷2= 佐野史郎さん

将棋雑文
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

将棋雑文

船戸陽子二段優勝

昨日行われた、LPSAの1DAYトーナメント・フランボワーズカップは、決勝で、船戸陽子二段が中井広恵六段に勝ち優勝。ネット中継の最後の文章が泣かせる。「大熱戦に会場からは割れんばかりの拍手に包まれた。船戸は第14回マンデーカップで優勝以来2...
2008.12.24
将棋雑文
将棋雑文

竜王戦決勝トーナメント 佐々木勇気五段-藤井聡太四段戦の食事を予想する〔両対局者の対局時の食事傾向の分析〕

今日は、第30期竜王戦決勝トーナメント 佐々木勇気五段-藤井聡太四段戦が行われる。→中継藤井聡太四段が30連勝と連勝記録を伸ばすか、佐々木勇気五段が藤井聡太四段の連勝を阻むかの注目の一戦。今日は、両対局者の対局時の食事の傾向の分析、および本...
2017.07.02
将棋雑文
将棋雑文

私が「辰巳五郎」というペンネームで書いたネット観戦記

昨日の記事で林葉直子さんのことが出たので、今日も林葉さんに関連した話を。* * * * *林葉さんは1995年8月24日に日本将棋連盟を退会したが(この日の夜、林葉さんは新宿の料理店で行われていた羽生善治六冠と畠田理恵さんの婚約お祝いの席へ...
2018.02.10
将棋雑文
将棋雑文

居飛車の正統派

かなり前の話になるが、ある企業の新社長を旧知の経営者が「××社の○○社長は、堅実な英国風の紳士。将棋に例えると居飛車の正統派」と評する記事を見たことがある。 居飛車の正統派。たしかに、堅実で信頼性が高く温厚で品があるイメージがする。 振飛車...
2008.07.10
将棋雑文
将棋雑文

37年間解けない次の一手

昔から少しだけ心に引っかかっていることがあった。それは、1972年頃の将棋世界や近代将棋に掲載されていた浅田飴の広告。つぎの一手!!― まず浅田飴 ―というコピーの横に次の図面が載っている。後手番の次の一手になると思うのだが、当時どんなに考...
2009.12.21
将棋雑文
将棋雑文

分析を試みる(番外編)

私が始めたもう一つのブログ「197X+198X」はアメーバブログでやっているのだが、このアメーバブログは日本で最もブログ登録数が多いといわれている。また、ブログ開設者のプロフィールが検索できるようになっている。さっそく検索をして集計してみた...
2008.08.28
将棋雑文
奨励会の四の字固め
団鬼六さんの竜王戦
ホーム
将棋雑文

最近の投稿

  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年7月12日) 2025/07/12
  • 羽生善治四冠(当時)の異次元の着想の一手 2025/07/07
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年7月5日) 2025/07/05
  • 大山康晴十五世名人「升田さんと水野社長との祝杯は一度たりともあげさせない」 2025/07/01
  • 2025年6月将棋関連新刊書籍 2025/06/28
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年6月28日) 2025/06/28
  • 中村修九段が開発者、三浦弘行九段が開拓者のミレニアム囲い 2025/06/24
  • 将棋ペンクラブ大賞最終選考候補作(第37回) 2025/06/21
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年6月21日) 2025/06/21
  • 「羽生さんは関係者を意識して戦法を決める傾向が少しあるようだ」 2025/06/15

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」248
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ238
  • 将棋関連新刊書籍205
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10826
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類22
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,953
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2010年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 7月号 [雑誌] (NHKテキスト)

【電子版限定アザーカット集付き】将棋世界 2025年8月号(付録セット) [雑誌]

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ