2010-11

読む

記録係泣かせの究極の早指し

早指しが凄すぎて、記録係が「待った」を入れた話。NHK将棋講座1996年8月号、鈴木宏彦さんの「将棋マンスリー 東京」より。-----6月5日に行われた全日プロの田村康介四段-櫛田陽一五段戦。これぞ究極の早指し対決として、話題になった一番だ...
将棋雑文

棋士と雰囲気が似ている有名人(7)

今日は、ギターの神様とでもいうべきカルロス・サンタナのYoutube映像から。1982年の名曲「Hold on」。哀愁感漂うノリの良い曲で、サンタナの泣きのギターが印象的だ。 YouTube: Santana - Hold on (the ...
読む

丸山忠久九段の納豆巻きの秘密

将棋棋士の食事とおやつのデータによると、丸山忠久九段の対局時の食事は、ヒレカツ定食、麻婆豆腐定食、にぎり寿司(さび抜き) +納豆巻が注文メニューの定番ローテーションとなっている。今日は、丸山九段が、「なぜ、にぎり寿司を頼む時に納豆巻も必ず注...
日記など

特報

引越しを終えて約2週間。まだ開封されていないダンボール箱もあるが、とりあえず落ち着いた雰囲気になった。久々に自宅からブログを更新できるようになり、小さな幸せを感じている。-----ブログの更新が難しい環境にあった間、時刻指定予定投稿の「広島...
タイトル戦の食事

竜王戦第3局、豚丼、きんきなど

竜王戦第3局は、渡辺明竜王が勝勢と見られていたが、羽生善治名人が逆転勝利。羽生-渡辺戦には、いろいろな意味での凄みと華があると思う。-----今回の昼食予想は、渡辺竜王に関しては完璧な当たりだった。渡辺竜王は二日間とも「豚丼」、羽生名人は一...