コーチ

一昨日のtwitter将棋女子ブログの記事には抜けがあったようなので、補足をしておきたい。

【漫画】旭岡高校将棋部  (wokashi2さん)

をかしさんによる有名なサイト。

をかしさんは最近、将棋コーチの資格を取得した。

twitterで面白いやりとりがあったので、昔のchat風に変換してご紹介したい。

wokashi2 わたくし、将棋コーチになりました☆

kotoracchi コーチ!すてきです!コーチって呼ばせてくださいコーチ!!(岡ひろみの気持ち)

wokashi2 じゃあわたしはことらさんを「岡!」と呼びます!キリッ

kotoracci コーチ!私、毎日飛車を百回振ります!(素振り)

—–

コーチ。

そういえば久しく聞いていなかった言葉だ。

昔のスポーツ根性漫画にはよく登場していた。

上記のtweetで出てくる「岡ひろみ」は、「エースをねらえ!」の主人公。

コーチは宗方コーチ。テニスコートの中でもトレンチコートを着ていた男性だった。

エースをねらえ! Vol.5 [DVD] エースをねらえ! Vol.5 [DVD]
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2005-02-24

—–

昔の熱血スポーツ根性漫画系のコーチの名前を調べてみた。

宗方仁(テニス)「エースをねらえ!」 

星一徹(野球)「巨人の星」

本郷俊介(バレーボール)「アタックNO.1」

丹下段平(ボクシング)「あしたのジョー」

車周作(柔道)「柔道一直線」

月影千草(演劇)「ガラスの仮面」

村沢浩(教官)「スチュワーデス物語」

星一徹が将棋を教えるなら、弟子が悪手を指した瞬間に将棋盤ごと引っくり返してしまう指導法になるのだろう。

本郷俊介なら、1000本レシーブの代わりに1000本詰将棋。

丹下段平なら、少年院に入所している弟子に、あしたのために(その1)垂れ歩の急所、あしたのために(その2)金底の歩岩より固し…などの手紙を送る。

車周作なら、鉄の下駄を履かされうさぎ跳びをしながらの将棋の修行をさせられそう。

村沢教官なら、緩手を指すごとに「ドジでノロマな亀」と言われる。しかし、その後ろでは、片平なぎさが「あなたが私から将棋を奪ったのよ」と言いながら、両方の手袋を口でキキキキッと外している…

—–

30年前の話。コーチ違いだが、湯川博士さんは将棋ジャーナル編集長時代に高知へ取材に行った時、地元のヤクザが経営する酒場に入ってしまった。

酔っぱらってから変な雰囲気に気がついたということなのだが、店の女性と話をしていると、いかにも東映映画に出てきそうな男たちが、

「俺のオンナに手を出すんじゃねえ」。

請求も途方もない金額。

「こんな請求額はありえない」と言うと、男たちが襲ってきそうな様子。

乱闘にはならなかったが、湯川さんは店の中の椅子やテーブルやグラスを投げつけて応戦。

じきに警察がやってきたが、「俺は東京から取材に来ている記者だ」と警察官に名刺を差し出したら、「はっ、これは失礼いたしました。どうぞホテルにお帰りください」。

一方的に店側がお灸をすえられたという。

—–

”twitter将棋女子”には女流棋士や業界関係者は含まれないものと思っていたのだが、含まれるのが正しいということだ。

そういう意味では、

のぺのげPart3 (swkk

週刊将棋や観戦記で活躍中の諏訪景子さんのブログも、一昨日の記事から漏れていた。