2011-02

タイトル戦の食事

王将戦第4局対局場「鶴林寺」

王将戦第4局は兵庫県加古川市の「鶴林寺」で行われる。→中継 昨年の竜王戦第4局も「鶴林寺」で行われた。 渡辺明竜王が「かつめし」二連投をした「鶴林寺」だ。 鶴林寺は播磨の法隆寺とよばれており、歴史は聖徳太子の時代まで遡る。 高麗の僧、恵便法...
読む

今日はマイナビ女子オープン挑戦者決定戦

将棋世界2000年7月号、鈴木大介六段の「鈴木大介の振り飛車日記」より。解説の仕事で女流王将戦第1局、石橋女流王将対清水女流王位・倉敷藤花の将棋を間近に見る事ができた。その時の模様を今回は書いていきたいと思う。 (中略) 初めて石橋さんの将...
読む

棋士による棋士論

近代将棋1999年11月号、武者野克巳六段(当時)の王座戦第1局観戦記より。ウサギとカメ 羽生善治王座と、挑戦者の丸山忠久八段。「この二人はともに昭和45年9月生まれの同い年である」と書いたら、意外に感じる方も多いだろう。将棋年鑑によると丸...
観戦記

深浦康市六段「「丸山忠久という男」

深浦康市六段(当時)による、名人戦挑戦者丸山忠久八段評。 将棋世界2000年7月号、深浦康市六段による観戦記、第58期名人戦七番勝負・第3局「丸山忠久という男」より。 サッカーの中田英寿はシドニーオリンピック出場を決める日本代表の試合前日、...
読む

ストイックだった深浦康市少年

今日はバレンタインデー。そして深浦康市九段と山崎隆之七段の誕生日。 今日は、深浦康市九段の少年時代について。 将棋世界2000年7月号、鈴木大介六段の「鈴木大介の振り飛車日記」より。 深浦六段とは将棋も教わったが、初めて将棋連盟にサッカー部...