2012-05

インタビュー・対談

森内俊之六段(当時)インタビュー

将棋マガジン1993年3月号、鈴木輝彦七段(当時)の棋士本音インタビュー「枕の将棋学'93 ゲスト 森内俊之六段」より。 鈴木 今回はいま大活躍している森内君の世代の考え方を聞きたいと思ってきてもらったんです。若手といえば、研究会の存在が大...
読む

断食道場での棋譜並べ

将棋マガジン1991年9月号、高橋呉郎さんの「形のメモ帳 森けい二 ぶつかり稽古の効用」より。 むしるか、むしられるか  私の友人にKという競輪好きの同業者がいる。将棋は駒の動かし方さえ知らないのに、芹澤をはじめとする競輪党の棋士と、競輪場...
日記など

名人戦第4局対局場「浮月楼」

名人戦第4局は、静岡市の「浮月楼」で行われる。→中継 (ニコニコ生放送でもライブストリーミング解説が行われる) 「浮月楼」は、歴史のある料亭・結婚式場。 浮月楼は、江戸時代は徳川幕府の代官屋敷だった。明治二年から二十一年(1869~1888...
読む

自然児の面目躍如(森雞二九段)

将棋マガジン1991年9月号、高橋呉郎さんの「形のメモ帳 森雞二 ぶつかり稽古の効用」より。 マイカー棋士のなかで  将棋界にもマイカー族が増えた。どのくらい増えたか、よくわからないけれど、目につくようになったことはたしかである。  なんと...
奨励会

プロ将棋のいい所だけを吸収した顔

加藤桃子女流王座のお父さんである故・加藤康次さんの、加藤桃子女流王座が生まれる前の話。 将棋マガジン1992年4月号、鈴木輝彦七段(当時)の「方丈盤記'92」より。  もう一人思い出すのは藤枝で高校教師をしている加藤康次君だ。  門下は違っ...