将棋ペンクラブ大賞2次選考結果をお知らせ致します(2014年4月1日から2015年3月31日に発表された作品が対象)。
2次選考は、1次選考で選抜された作品を10名の2次選考委員(技術部門は4名の技術選考委員)が選考します。選考委員は皆、将棋と文章に関わりを持たれている方々です。各2次選考委員の各作品ごとの三段階評価を大賞事務局が集計しポイント化します。各部門、ポイントが上位の作品が最終選考候補作となります。
(順不同、敬称略、青字が筆者。各部門横の数字は、推薦作数→1次選考選抜数→2次選考選抜数)
———-
〔観戦記部門〕 28作品→17作品→5作品
藤田麻衣子 第28期竜王戦1組2回戦 橋本崇載-行方尚史(読売新聞)
上地隆蔵 第63期王座戦2次予選 佐藤天彦-先崎学(日本経済新聞)
大川慎太郎 第64期王将戦七番勝負第1局 渡辺明-郷田真隆(将棋世界)
森充弘 第63回NHK杯将棋トーナメント準決勝 大石直嗣-丸山忠久(NHK将棋講座)
湯川恵子 第41期女流名人戦五番勝負第2局 清水市代-里見香奈(スポーツ報知)
———-
〔文芸部門〕 19作品→8作品→4作品
藤原隆史・大川慎太郎 「一点突破 岩手高校将棋部の勝負哲学」(ポプラ社)
松本博文 「ルポ 電王戦 人間 vs. コンピュータの真実」(NHK出版)
渡辺明 「渡辺明の思考 盤上盤外問答」(河出書房新社)
今泉健司 「介護士からプロ棋士へ 大器じゃないけど、晩成しました」(講談社)
———-
〔技術部門〕 16作品→7作品→4作品
藤井猛 「角交換四間飛車を指しこなす本」(浅川書房)
長岡裕也 「ひと目の石田流」(マイナビ)
中村太地 「中村太地の角換わり 最先端への道案内」(マイナビ)
村山慈明 「矢倉5三銀右急戦」(浅川書房)
———-
最終選考会は7月18日(土)に行われます。