2017-06

タイトル戦の食事

第88期棋聖戦第3局対局場「沼津倶楽部」

羽生善治棋聖に斎藤慎太郎七段が挑戦する棋聖戦、第3局は静岡県沼津市の「沼津倶楽部」で行われる。→中継 「沼津倶楽部」は、ミツワ石鹸二代目社長・三輪善兵衛(1871〜1939)の別荘として大正初めに建設された本格的な数寄屋造りの建物。建設され...
読む

「お二人が会われたのは、行方六段主催の夕食会で…」

将棋世界2003年1月号、河口俊彦七段(当時)の「新・対局日誌」より。  棋士控え室の襖を開けると、見なれぬ坊主頭が眼に入った。誰かな?と思っていると、声がして行方六段とわかった。 「何か決意でもしたかね」と訊くと、 「いや、何もありません...
読む

郷田真隆九段の格調の高い名手

将棋世界2002年11月号、河口俊彦七段(当時)の「新・対局日誌」より。  今月は雑談を多くしてしまったので紙数が残りすくなくなった。そこで、飛び切りの一局だけをお伝えする。  それは郷田九段対先崎八段戦で、この二人は同じエリート棋士ながら...
読む

羽生善治七冠誕生の時と藤井聡太四段29連勝達成の時

将棋世界1996年4月号、野口健二さんの「ドキュメント 七冠誕生の瞬間」より。  2月14日、午後4時45分。急にひっそりとした取材本部のテレビには、先程まで検討陣が予想していた通りの手順で収束へ向かう盤面が映し出され、大盤解説場のざわめき...
読む

「勉強量が十分かどうかは駒を動かす指先の人指し指の爪を見ればすぐ分かった」

将棋世界2003年1月号、真部一男八段(当時)の「将棋論考」より。  自分のことで云えば、30歳代の後半から中盤のポカ、見落としで中押し負けが俄然増えてきた。原因は将棋盤に接する時間の減少に相関しているのではないかと思われた。  棋譜並べ等...