将棋世界2002年11月号、関浩五段(当時)の「公式棋戦の動き」より。
王将戦
中原-山崎戦では思わず目を見張る局面があった。山崎が△1五歩と突いた1図。
▲同歩なら△1八歩▲同香△3六角の狙いだろうが、▲2五歩と打たれることは目に見えている。山崎の狙いは何か―。
実戦は▲2五歩△1六歩▲同香△1三銀▲同香不成△1五角▲4八角△2六角▲同角△1三香▲4八角△1九飛▲5六歩△7四飛▲1二銀…
▲2五歩に△1六歩が強手。▲2四歩なら△1五角の準王手飛車で勝負する狙い。本譜も結局△1五角が実現。形勢は微妙だが、山崎は粘る中原を振り切り、最後は即詰みに討ち取った。
——————
「何なんだ、これは?」と思わず言葉が出てきそうな山崎隆之五段(当時)の攻撃手順。
△1五歩▲同歩△1八歩▲同香△3六角の攻め手順が見えても、▲2五歩があるので通常なら諦めて読みを打ち切るような局面。
しかし、山崎五段は仕掛けを敢行。
▲2五歩に△1六歩が一瞬意味がわからなくて、それこそ「何なんだ、これは?」。
しかし、次に△1五角の準王手飛車が可能になると分かって、ここで驚く。
山崎隆之八段らしい、非常に意外性があり、なおかつ茶目っ気が感じられる絶妙の攻撃手順。