"村山聖"

YouTube「将棋伝説」

村山聖少年が内弟子になった頃の森信雄四段(当時)の次の一手

YouTubeチャンネル「将棋伝説」、96本目の動画は「村山聖少年が内弟子になった頃の森信雄四段(当時)の次の一手」です。村山聖九段が森信雄七段の弟子になったのは1982年の初秋のことですが、内弟子になるために大阪へ出てきたのが1983年4...
読む

村山聖八段(当時)「住民票を取りに来たんです」

将棋世界1997年4月号、河口俊彦六段(当時)の「新・対局日誌」より。2月7日 観戦で関西本部に行った。(中略) 控え室にひょっこり村山八段が顔を見せた。「アレッ、変な所で会うね」と言ったら「住民票を取りに来たんです」。 東京を引き上げて、...
読む

村山聖八段(当時)「ひょっとしたら電話がくるかもしれないと思って待っていたんです」

将棋世界1997年4月号、第30回早指し将棋選手権戦決勝「村山聖、初の栄冠をつかむ!!」より。 今年で30回目という節目を迎えた早指し将棋選手権戦。テレビ将棋対局としての放映も今回の決勝戦で1279回を数える。 その決勝へ勝ち進んできたのは...
読む

村山聖八段(当時)「あの、困ったことが……」

将棋世界1997年3月号、河口俊彦六段(当時)の「新・対局日誌」より。1月10日 A級順位戦がいよいよおもしろくなった。挑戦者争いは、谷川・森下が好調で楽しみだし、降級者争いも、中原・米長が危ないとは、時代が移りつつあることを感じさせる。 ...
読む

村山聖八段(当時)「彼はボールに魂を込めて投げる印象がある。今でも思い出すと、胸に熱いものを感じる」

将棋マガジン1996年7月号、村山聖八段(当時)の「リレー出題 懸賞 次の一手」より。 私は広島カープのファンだが、最近カープ総集編というビデオが発売された。まだ見てはいないがとても楽しみにしている。 カープにはいろいろな名選手がいた。山本...