棋士のエピソード 間宮久夢斎六段の訂正情報 先週の記事(引用したWikipedia)に誤りがあったので、訂正をしておきたい。4月21日の記事「入玉の鬼、間宮久夢斎六段」での、間宮純一(久夢斎)六段の生まれについて。Wikipediaでは、間宮純一(久夢斎)六段について次のように書かれ... 2010.05.01 棋士のエピソード
棋士のエピソード 入玉の鬼、間宮久夢斎六段 過去、日本将棋連盟から、除名ではないが退会勧告を受けて、退会した棋士がいる。その棋士は間宮純一六段。間宮久夢斎と名乗った時期もあった。以下は、Wikipediaでの記述。間宮 純一(まみや じゅんいち、1908年8月25日 - 1981年1... 2010.04.21 棋士のエピソード
棋士のエピソード 新婚さんいらっしゃい夫婦ペア将棋 もう少しするとゴールデンウィーク。13年前のゴールデンウィーク、名古屋で大きな将棋まつりがあった。それに出演した中井広恵女流六段は…近代将棋1997年7月号、中井広恵女流五段(当時)「棋士たちのトレンディドラマ」より。(太字が中井広恵女流六... 2010.04.13 棋士のエピソード
棋士のエピソード 豊川孝弘七段の駄洒落2010年版 昨日の大和證券杯女流最強戦、中井広恵女流六段(先)-里見香奈女流名人戦は、中井女流六段らしい手厚い指し回しで、中井女流六段の勝利。これで中井広恵女流六段は、里見香奈女流名人との対戦成績を4勝2敗、最近2年間では3勝0敗とした。里見女流名人に... 2010.03.01 棋士のエピソード
棋士のエピソード 佐藤康光九段の入門時代 明日は棋王戦第2局。今日は、挑戦者の佐藤康光九段の入門時代の話。近代将棋1996年2月号、青野照市九段「実戦青野塾」より。***佐藤(康光九段)が奨励会に入ったのは、昭和57年12月、中学1年の時であった。その前の二~三年、佐藤は師匠の田中... 2010.02.26 棋士のエピソード