棋士のエピソード

棋士のエピソード

心温まる話

近代将棋2001年2月号、近代将棋会長 永井英明さんの「近代将棋創刊50周年 泣き笑い半生記」より。  本誌は創刊号から、ときの第一人者木村名人の”平手腰掛け銀の研究”の連載を得て、幸せな船出が始まりました。  木村名人はいつもお目にかかる...
棋士のエピソード

木村義雄十四世名人の贅沢

将棋世界1996年2月号、河口俊彦六段(当時)の「新・対局日誌」より。  うろうろきょろきょろしているうちに昼休みになった。前回の対局で味をしめ、ホテルの理容室に行ってさっぱりすることにした。なんだか木村名人の真似をしているようで、ちょっと...
棋士のエピソード

村山聖五段(当時)の四角いジャングル(後編)

将棋マガジン1991年7月号、泉正樹六段(当時)の「囲いの崩し方」より。 ☆続編、順位戦後の麻雀地獄!  開始から5時間程経過。この時点で、聖君プラス7△円、パパ(野本先生)マイナス2△円、泉マイナス5△円という状況。  そんな時(午後1時...
棋士のエピソード

村山聖五段(当時)の四角いジャングル(前編)

将棋マガジン1991年6月号、泉正樹六段(当時)の「囲いの崩し方」より。  村山聖の強さにはビックリした。 「ハハア、終盤の力だな」なんてのは、今さら言わなくても衆目の一致するところだからペケ。  正解は、覚えたては誰もが昼夜を問わず熱中す...
棋士のエピソード

郷田真隆四段(当時)「丸山先生はお元気ですよ」

将棋マガジン1991年9月号、鈴木輝彦七段(当時)の「つれづれ随想録」より。  5月の初旬に郷田君と二人で日本医科大学に行った。正確にはNHK放送出版の佐藤さんとカメラマンの河井さんも一緒だった。  6月30日のNHK将棋講座をご覧になった...