読む 女流プロ15周年パーティーでのデュエット曲 近代将棋1989年6月号、武者野勝巳五段(当時)の「プロ棋界最前線」より。パーティーラッシュ この時期は各棋戦の表彰式や祝賀会など、棋界パーティーの多い時期である。 この二ヵ月で10は下るまいが、その中で3月15日、センチュリーハイアットで... 2012.07.15 読む
読む 超強力新鋭軍団四国旅行 近代将棋1989年7月号、鈴木宏彦さんの若獅子戦観戦記「勝負師先崎、森下に快勝」より。 森下卓、先崎学、羽生善治、森内俊之、阿部隆。四月一日から九日まで、この超強力新鋭軍団が四国旅行へ行ってきた。 五人のうち三人が未成年だから、当然お酒とか... 2012.07.14 読む
読む 「名人は素手で、あーたは日本刀とダイナマイトを持ってるんだよ」 将棋マガジン1990年2月号、安部譲二さんの「負けても懲りない12番 第2番 谷川浩司名人 二枚落ち」より。 書いたものが初めて活字になって、雑誌に載ったのが昭和58年の年末。 そして最初の単行本「塀の中の懲りない面々」が出版されたのは、昭... 2012.07.13 読む
読む 窪田義行三段(当時)「あっ、失礼しました」 将棋マガジン1994年5月号、駒野茂さんの「スポットライト奨励会」より。まれに見る大混戦 3月3日、東京将棋会館4階の特別対局室。この一室で行われた最終局が全局終わった時、筆者が北浜に、「明日は予定ありますか?もしなければ写真撮影をしたいの... 2012.07.11 読む
読む 「明日対局」 渡辺明竜王のブログ本「明日対局」が7月13日に発売される。渡辺竜王のブログ「若手棋士の日記」「渡辺明ブログ」が書籍向けに再構築されたもので、今だから書ける本音が注釈で加わっていたり、奥様のめぐみさんの挿絵がブログの内容に対して絵で茶々を入れ... 2012.07.07 読む