棋士のエピソード 藤井猛五段(当時)の反省 将棋世界1995年5月号、「昇級者喜びの声 C級1組→B級2組 六段 藤井猛」より。 今期の順位戦が始まる前の私の心境は、前期C2から抜け出す事ができた解放感からか、あまり昇級という事は意識していませんでした。 それにC級1組はここ数年9勝... 2014.09.11 棋士のエピソード
棋士のエピソード とても優しい郷田真隆五段(当時) 将棋世界1995年7月号、大崎善生編集長(当時)の編集部日記より。5月23日(火) 編集部の紅一点、土方が将棋に燃えている。ヒマさえあれば、三手五手詰を解き、そして、相手をみつければ「ねえ、将棋しよっか」とぶつかっていく。天野、野口、村井、... 2014.09.03 棋士のエピソード
棋士のエピソード 河口俊彦六段(当時)が見た窪田義行四段(当時) 将棋世界1995年6月号、河口俊彦六段(当時)の「新・対局日誌」より。 最近の新四段は、エリート型より、精進努力を重ね、年齢制限ぎりぎりで昇段、といった、感動型が多い。 窪田四段はそのどちらでもないが、昨年あたりから力をつけはじめ、見ている... 2014.09.02 棋士のエピソード
棋士のエピソード 歴代竜王が勢ぞろいした結婚披露宴 近代将棋1994年12月号巻頭グラビア「歴代竜王が勢ぞろい」より。 9月23日、竜王戦を主催する読売新聞社の小田尚英記者(文化部・将棋担当)の結婚式が、東京の明治記念館で行われ、第1期の島八段、第2・5期の羽生名人、第3・4期の谷川王将、第... 2014.08.28 棋士のエピソード
棋士のエピソード 羽生善治竜王(当時)と先崎学五段(当時)が発起人の結婚お祝いの会 近代将棋1994年1月号巻末グラビア「関東独身棋士大集合」より。 毎日新聞社学芸部(囲碁・将棋担当)の山村英樹記者が、囲碁ライターの中村智佳子さんと結婚。そのお祝いの会が、11月5日、東京の原宿で催された。 発起人が羽生善治竜王、先崎学五段... 2014.08.28 棋士のエピソード