自戦記

自戦記

深浦康市七段(当時)「音無神社と言えば音無流、これはもう角換わりしかない」

将棋世界2003年7月号、「経験が生きた優勝」より。 第21回朝日オープン将棋選手権(深浦康市七段-堀口一史座朝日)の深浦七段(当時)による自戦解説。 ―第2局で快勝した相掛かりでなく、角換わりを採用した理由は? 深浦 実は、対局場のわかつ...
自戦記

屋敷伸之六段(当時)の髪型

将棋マガジン1995年1月号、屋敷伸之六段(当時)の「若手棋士リレー自戦記 記憶の残る棋士に」より。  9月初めに坊主になった。もちろんなりたくはなかった。自分の頭を家に帰って鏡で見る。あまりにも違う自分がいたので、気絶しそうになった。もの...
自戦記

羽生善治五段(当時)の自戦記

近代将棋1989年6月号、羽生善治五段(当時)の自戦記(C級1組順位戦 対所司和晴五段戦)「一縷の望みに賭けて」より。  6月から10ヵ月かけて戦って来た順位戦もいよいよ最終日。  この日で昇級、降級、全てが決定します。  状況説明をすると...
自戦記

森下卓八段(当時)の将棋世界の読み方

将棋世界1999年1月号、森下卓八段(当時)の自戦記「加藤棒銀と闘う」より。  将棋世界は毎号すみからすみまで読み尽くす。自分が原稿を書いているので、他の人の原稿が気になるということもあるのだが、そんなことは抜きにしても、どの欄も実に楽しく...
自戦記

谷川浩司王位(当時)「そうだ、櫛田君。君の実力はこんなものではないはずだ」

今日は、竜王戦6組 櫛田陽一六段-佐藤慎一四段戦が行われる。 この対局に櫛田六段が敗れると、櫛田六段現役最後の対局となってしまう。 →弟子の引退がかかる「運命の対局」となった田丸―櫛田の師弟戦は櫛田が勝利(師匠である田丸昇八段のブログ「と金...