将棋雑文

森内俊之竜王・名人(当時)「結婚を前にした人には勝てませんでした(笑)」

将棋世界2004年10月号、山岸浩史さんの「棋士たちの真情 中井広恵はサムライである:中井広恵女流王将・倉敷藤花」に掲載された写真のキャプションより。普段から仲のいい森内竜王・名人とのトークショーで(8/8 近鉄将棋まつり)。「(棋聖戦につ...
読む

一手で勝負が決まってしまうとは思えないような中盤の局面

将棋世界1986年10月号、内藤國雄九段の「自在流 スラスラ上達塾」より。 まず1図、先手次の一手を考えていただきたい。その一手で殆ど勝負が決まってしまう。 盲点は我々棋士にとっては永遠の課題だ。 これを完全に克服する事は、人間には不可能で...
読む

中井広恵女流二冠(当時)「10年後なんて、どうなってるかわからないじゃないですか。えっ、自分が生きてると思ってるんですか?10年後に」

将棋世界2004年10月号、山岸浩史さんの「棋士たちの真情 中井広恵はサムライである:中井広恵女流王将・倉敷藤花」より。なぜ好きなのか史上最強の棋士は、中井広恵である。なぜなら彼女には、大山康晴や中原誠が果たせず、谷川浩司や羽生善治にもおそ...
タイトル戦の食事

第67期王将戦第1局対局場「掛川城 二の丸茶室」

久保利明王将に豊島将之八段が挑戦する王将戦、第1局は静岡県掛川市の「掛川城 二の丸茶室」で行われる。→棋譜中継(毎日IDの登録が必要)→中継ブログ「二の丸茶室」は、掛川城天守閣の西側にある2002年3月に完成した木造平屋建、一文字葺の伝統的...
インタビュー・対談

羽生善治七冠(当時)「一局二局やるとこっちの調子の悪いのが相手にうつるんじゃないかという気がしているんです」

将棋世界1996年4月号、「七冠達成直撃独占インタビュー 羽生七冠王の将棋宇宙」より。聞き手は大崎善生編集長(当時)。―もう何回も聞かれていると思うんですが、七冠になられた率直な印象はいかがでしょう。羽生 やっぱり嬉しい気持ちもあるし、ずっ...