大野の三間飛車(3)

振飛車名人、故・大野源一九段の名局シリーズ。

1963年A級順位戦、升田幸三九段(先)-大野源一八段戦。

角頭への攻撃を軽くかわす名人芸。

1_3

はじめは三間飛車の出だしだが、中飛車にして5筋から局面を動かそうという構想。

2_3

△6四銀と出てからの△5五歩が大野流中飛車。

以下、▲同歩△同銀▲5六歩△6四銀▲6六銀△5一飛▲3八飛△5四金。

3_4

▲3八飛と、3筋に狙いをつけられたにもかかわらず、角頭を守る4三の金が5四へ飛び出た。

「明日、泥棒に入りますよ」と言われて「それなら明日、家を留守にしておきます」と言うような手だ。

以下、▲3五歩△同歩▲同飛△4五歩。

4_3

この局面での△4五歩が大野八段自慢の一手。

▲同歩だと△3四歩▲同飛△4五金で、後手の捌きに勢いが出る形になるので、升田九段は▲3七桂。

以下、△4六歩▲同銀△4四金。

5_4

ここで▲3六飛と下がると、△5六飛の後の△3五金などを狙われたりして厄介なので▲3三飛成と飛車を切る。

以下、△同桂▲5七銀△5五歩▲4二角△3六歩▲5一角成△同金▲ 3一飛△6二角▲3三飛成△3七歩成▲同竜△4五桂。

6_3

振飛車が十分に指せる形勢。

この将棋は130手で大野八段の勝ち。

3筋からの攻撃を軽くかわした技が印象的な一局。