インタビュー・対談 剱持が勝つと言えば絶対勝つ。(2) 昨日に続いて、湯川博士さんの振り飛車党列伝、「勝つと決めたら勝つのが男 剛剣軟剣両党遣いの、剱持松二八段」より。-----勉強しない、運が強いと強調する人に限って、人知れず努力している。剱持さんの将棋で有名になったのが、羽生を順位戦で負かし... 2010.05.14 インタビュー・対談
将棋ペンクラブ 将棋ペンクラブ関東交流会のご案内(2010年) 5月22日に将棋ペンクラブ関東交流会が行われますので、ご案内いたします。(参加申込み等は必要ありません。会員でない方の参加も大歓迎です)日時:5月22日(土)午前10時から午後4時まで将棋会、その後、表彰式、自己紹介、懇親会。場所:東京・将... 2010.05.14 将棋ペンクラブ
インタビュー・対談 剱持が勝つと言えば絶対勝つ。(1) 現役時代は「若手潰し」と異名を持ち、橋本崇載七段、松本佳介六段、佐藤慎一四段、加藤一二三九段の師匠である剱持松二八段。嬉しくなるくらい個性的な棋士だ。湯川博士さんの振り飛車党列伝、「勝つと決めたら勝つのが男 剛剣軟剣両党遣いの、剱持松二八段... 2010.05.13 インタビュー・対談
タイトル戦の食事 女流王位戦第1局対局場「京王プラザホテル札幌」 清水市代女流王位に甲斐智美女王が挑戦する女流王位戦第1局は、札幌市の「京王プラザホテル札幌」で行われる。→中継→北海道新聞動画ニュース「京王プラザホテル札幌」は札幌駅から徒歩5分の距離にあるシティホテル。久々の大型ホテルでのタイトル戦なので... 2010.05.13 タイトル戦の食事
棋士のエピソード 「三浦弘行八段の、ちょっといい話」へコメントをいただく 一昨日の記事、「三浦弘行八段の、ちょっといい話」の記事中に登場するKさんからコメントをいただきました。いつも楽しく拝読しております。精力的な執筆量には、ただただ感服するばかりです。しかしながら、上記の記事では重大な事実誤認があります。第二次... 2010.05.12 棋士のエピソード