将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

棋士と雰囲気が似ている有名人(5)

将棋雑文
2010.11.122014.06.01

これを書くと多くの佐藤康光九段ファンから猛反発を受けそうだが…

佐藤康光九段と故・横山やすしさん。

将棋雑文
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

将棋雑文

天才にしか見えていない世界

将棋世界2005年3月号、読者の投稿欄「と金パーク」より 羽生さんの生年月日の合計は81ですね。将棋盤から生まれたようで。タイトルも81獲得するのではないでしょうか。(新潟県 Sさん 86歳)〔編集部から〕昭和45年9月27日。45+9+2...
2016.05.23
将棋雑文
将棋雑文

ドラマのサブタイトルを無理矢理将棋に結びつける(木枯し紋次郎篇)

「傷だらけの天使」とともにサブタイトルに特徴があったのが「木枯し紋次郎」。「無縁仏に明日を見た」「夜泣き石は霧に濡れた」「和田峠に地獄火を見た」 のような様式。木枯し紋次郎(1) 価格:¥ 3,990(税込)発売日:2002-12-21将棋...
2009.06.07
将棋雑文
将棋雑文

最短手数の将棋

佐藤大五郎九段の話が出たので、最短手数の将棋を。1974年棋聖戦予選。佐藤大五郎八段(先)-中原誠名人戦佐藤大五郎八段、鬼殺しの出だし。▲6五桂と跳ねられてからの△6二銀は悪手だが、このタイミングでの△6二銀は鬼殺しに対して最も有効な手。△...
2009.08.01
将棋雑文
将棋雑文

2009年度順位戦食事別勝敗統計(食事分類編)

2009年度順位戦全対局の食事別勝敗分析、今日は食事分類から勝敗を見てみたい。(将棋棋士の食事とおやつのデータによる)個別の注文メニューを11種に分類した。それぞれの注文回数は次のとおり。うどん系 284回丼系 226回そば系 207回定食...
2010.04.01
将棋雑文
将棋雑文

窪田義行六段「敬仰申し上げる兄弟子相手でもある堂々の舞台で、先ずは『恋の藤井システム(先手版)』お披露目の運びとなりました」

窪田義行六段からブログに非常に貴重なコメントをいただいた。窪田六段は、一昨日の順位戦B級2組2回戦で兄弟子の森下卓九段に勝っている。昨今も度々お取り上げ下さり、嬉し恥ずかしながら諸エントリー共々感慨深く拝見しております。自己亀レスで恐縮至極...
2013.07.13
将棋雑文
将棋雑文

広島の親分(3章-1)

1998年9月13日「麻雀・喫茶よしみ」 広島に着いた湯川博士さんと私は、高木達夫さん(広島の愛棋家、アマ七段、元テキヤの大親分)の住まいへ向かった。入り口は喫茶店のドア。「麻雀・喫茶よしみ」とある。「暴力団排除の店」というステッカーを貼っ...
2010.10.30
将棋雑文
広島の親分(最終章-4)
広島の親分(最終章−最終回)
ホーム
将棋雑文

最近の投稿

  • 金銀4枚無傷の左美濃を一手で崩壊させた大山康晴十五世名人 2025/05/17
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年5月17日) 2025/05/17
  • 羽生善治五段(当時)が大きな自信を得た一局 2025/05/15
  • 羽生善治竜王(当時)の「苦しい局面に立った時に思い出す忘れられぬ一手」 2025/05/10
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年5月10日) 2025/05/10
  • 控え室が騒然となった羽生善治王位(当時)の勇気の一手 2025/05/05
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年5月3日) 2025/05/03
  • 誰も真似できなかった戦法 2025/04/28
  • 2025年4月将棋関連新刊書籍 2025/04/26
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年4月26日) 2025/04/26

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」239
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ237
  • 将棋関連新刊書籍203
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10818
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類22
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋16
  • 読む1,953
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2010年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 6月号 [雑誌] (NHKテキスト)

【電子版限定アザーカット集付き】将棋世界 2025年6月号(付録セット) [雑誌]

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ