将棋ペンクラブログ
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • 読む
  • 棋士のエピソード
  • 観戦記
  • 自戦記
  • 将棋雑文
  • 将棋ペンクラブ入会申し込み

棋士と雰囲気が似ている有名人(9)

将棋雑文
2010.11.182014.06.01

飯野健二七段と俳優の市村正親さん(篠原涼子さんの夫)。

将棋雑文
シェアする
X Facebook
将棋ペンクラブログ

関連コンテンツ

将棋雑文

中井広恵女流六段

マイナビ2回戦・中井広恵女流六段-上田初美女流二段戦は、中井女流六段が苦しい将棋を勝ち、ベスト4へ進出するとともに、来期のシード権を得た。中井女流六段には、2005年2月、将棋ペンクラブ会報の、高田宏会長(当時)との対談に出ていただいた。後...
2008.12.23
将棋雑文
将棋雑文

石橋女流王位

女流王位戦、第一戦も、昨日の第二戦も、面白い勝負が続いている。昨年も面白かったと思う。清水・石橋という取り合わせの妙なのか相性なのか、それはわからない。良い意味で、コンピュータ同士では味わえないような人間味あふれる将棋だと思う。石橋女流王位...
2008.10.17
将棋雑文
将棋雑文

居飛車の正統派

かなり前の話になるが、ある企業の新社長を旧知の経営者が「××社の○○社長は、堅実な英国風の紳士。将棋に例えると居飛車の正統派」と評する記事を見たことがある。 居飛車の正統派。たしかに、堅実で信頼性が高く温厚で品があるイメージがする。 振飛車...
2008.07.10
将棋雑文
将棋雑文

燃える竜王戦

竜王戦第6局は渡辺明竜王が勝って、0勝3敗からタイへ持ち込んだ。以前書いたことだが、将棋ペンクラブ前会長の高田宏さんの言葉、「タイトル戦で、どちらが勝てばニュース性が高いだろうと考えることがある」渡辺竜王が勝てば・24歳で、初の永世竜王・史...
2008.12.12
将棋雑文
将棋雑文

深みにはまる

週刊将棋に8月までの全棋士成績が載っている。真面目に見ていたら、私にとっては意外な発見があった。・王座戦と竜王戦で勝ち上がってきている木村一基八段の勝率が11勝12敗と思ったほど伸びていない。・A級で勝率5割以上は5名と、意外と少ない。・6...
2008.09.09
将棋雑文
将棋雑文

タイトル戦別平均在位期間

王将戦は、羽生善治王将が防衛、通算12期目の王将在位となる。王将戦で12期は、大山康晴十五世名人の20期に次ぐ記録。3位は中原誠十六世名人の7期。王将戦58期の歴史の中で、大山、中原、羽生の在位期間が、全体の67%を占めることになる。すごい...
2009.03.27
将棋雑文
熊倉紫野女流初段のブログ
初手の最悪手
ホーム
将棋雑文

最近の投稿

  • 中原誠新名人誕生を祝うあぶり出し詰将棋 2025/11/27
  • 大山康晴名人「悦は悲痛に変わった」 2025/11/23
  • NHK将棋講座2025年12月号「谷川浩司十七世名人-服部慎一郎七段」観戦記 2025/11/14
  • 大山流振り飛車の絶妙な駒捌き 2025/11/14
  • 米長邦雄九段「これらのことを本当に理解できるのは日本中でも何人もいないのである」 2025/11/09
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年11月8日) 2025/11/08
  • 米長邦雄九段が「将棋史上に残る」と絶賛した羽生善治五段(当時)の一手 2025/11/04
  • 将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年11月1日) 2025/11/01
  • サッチャー首相が断念した、中曽根首相への英国製将棋ソフト贈呈計画 2025/10/27
  • 2025年10月将棋関連新刊書籍 2025/10/25

カテゴリー

  • YouTube「将棋伝説」269
  • アマ列伝28
  • インタビュー・対談304
  • タイトル戦の食事339
  • 大ポカなど9
  • 奨励会144
  • 将棋ペンクラブ240
  • 将棋関連新刊書籍209
  • 将棋関連書籍Amazon売上TOP10843
  • 将棋雑文195
  • 戦法24
  • 振飛車党の古き良き時代78
  • 日記など698
  • 未分類23
  • 棋士のエピソード605
  • 棋戦29
  • 次の一手11
  • 絶妙手30
  • 自戦記195
  • 観戦記317
  • 訃報25
  • 詰将棋17
  • 読む1,954
  • 講座40
  • 随筆137

アーカイブ

2010年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

サイト内検索

リンク

  • YouTubeチャンネル「将棋伝説」
  • ブロマガ『オレたち将棋ん族ZOKU』
  • バトルロイヤル風間の見物したり見物されたり
  • 囲碁将棋趣味の本 アカシヤ書店
  • 将棋ペンクラブ公式ホームページ
  • 杜の都加部道場(日本将棋連盟杜の都支部)

Amazon

『オレたち将棋ん族』〈エピソード1〉2005-2009

オレたち将棋ん族〈エピソード2〉2010-2012

オレたち将棋ん族〈エピソード3〉

NHK 将棋講座 2025年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト)

【電子版限定アザーカット集付き】将棋世界 2025年12月号(付録セット) [雑誌]

将棋アンテナ

  • 将棋アンテナ 棒銀くん
将棋ペンクラブログ
  
    • 読む
    • 棋士のエピソード
    • 観戦記
    • 自戦記
    • 将棋雑文
    • 将棋ペンクラブ入会申し込み
  • ホーム
  • トップ