2010-11

日記など

竜王戦第4局対局場「鶴林寺」

竜王戦第4局は兵庫県加古川市の「鶴林寺」で行われる。→中継 鶴林寺は播磨の法隆寺とよばれている。 鶴林寺の歴史は聖徳太子の時代まで遡る。 高麗の僧、恵便法師は、物部氏ら排仏派の迫害を逃れて、播磨に身をかくした。聖徳太子は恵便法師を慕い、その...
読む

木村一基八段のユーモア

昨日の続きで、近代将棋2006年2月号、団鬼六さんの「鬼六面白談義 不心得者」より。 一ノ関の宿に着いて、カメラマンの弦巻、近将編集長の中野君達と一緒に夕食をすませ、温泉に入って、クラブで唄っていると、テレビレポーターの山田史生さんが挑戦者...
読む

団鬼六さんの竜王戦

竜王戦真っ只中の季節。今日から4日間、5年前の竜王戦の雰囲気に浸ってみたい。 近代将棋2006年2月号、団鬼六さんの「鬼六面白談義 不心得者」より。 どんな真面目な仕事も遊戯に熱中しているほどには人は真面目にし得ない――といったのは詩人の萩...
将棋雑文

棋士と雰囲気が似ている有名人(番外編)

昨日、寝る前に発見。 (渡辺明竜王+山崎隆之七段)÷2= 佐野史郎さん
奨励会

奨励会の四の字固め

こんな面白い時代があったのだ。 近代将棋2006年2月号、スカ太郎さんの「スカタロの関東オモシロ日記」より。 先日、羽生善治四冠の奨励会時代のことを調べたくなって、将棋世界と将棋マガジンのバックナンバーを見ていたのだけれど、当時の奨励会の様...