王将戦第2局は静岡県掛川市の「二の丸茶室」で行われる。→中継
「二の丸茶室」は、掛川城天守閣の西側にある2002年3月に完成した木造平屋建て。普段は入館料500円で、地元の茶道家らによる抹茶やせん茶を味わえる。
掛川城は、室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのがはじまりで、戦国時代には、山内一豊が城主として在城し、城の改築を手掛けた。
しかし、1854年の地震により倒壊し、その後は天守の再建は行われず、天守台などが残るのみだった。
現在の掛川城は、市民からの寄付などにより1994年4月に木造天守閣として再建された。
毎日新聞および掛川市のサイトによると、大盤解説会会場は、城近くの「大日本報徳社大講堂」。二宮尊徳の教えを広める道場として1903年完成した和洋折衷の木造建築で、国の重要文化財に指定されている。
[掛川での王将戦]
昨年から掛川で王将戦が行われるようになった発端は、地元経済人らでつくる「ゼロの会」のメンバーと毎日新聞社の朝比奈豊社長が高校時代(掛川西高)の同級生であったこと。
『掛川城で王将戦をしようじゃないか!』と朝比奈社長が言ったのが始まりで、地元や市の協力により、掛川城二の丸茶室での開催が決まった。
今年「ゼロの会」は、2年連続の掛川開催を祝い、約500万円を投じて王将戦第2局の盤と駒を購入した。対局後は市に寄託するという。
[二の丸茶室での昼食実績]
将棋棋士の食事とおやつによると、昨年の王将戦での昼食は次の通り。
羽生善治王将:鶏照り焼き重、海鮮チャーハン
久保利明棋王:海鮮チャーハン、カツ重
[どこの料理になるか?]
掛川城内に食事施設はないので、仕出し料理となる。
昨年は、掛川城のほど近くにある創業60年の老舗「うなぎ・和食処 新泉」という店の評価が高いことを知り「新泉」にヤマを張ってメニューを検討をしたが、全く違っていた。
昨年の料理が、どの店のものなのかはわからなかった。
今回は、昨年前夜祭が行われている「ヤマハリゾート つま恋」とヤマを張ってみたい。掛川城までは車で20分以内の距離。
「ヤマハリゾート つま恋」のレストランの昼食向きのメニューをピックアップしてみたい。
○和食処 橘
・うな重 2,100円
・鰻茶漬け膳 2,500円
・海老天麩羅どん 2,100円
・うまいどん(鰻、まぐろ、いくら)
○レストラン ジョイン
・スモークサーモンのカルボナーラ 1,350円
・つま恋名物タラコのスパゲッティ 1,280円
・つま恋特製茶そば 1,280円
・ビーフリブロースグリル
・ベーコンチーズハンバーグステーキ
・掛川茶ポークフィレカツ サラダ添え
その他、バイキングレストランもあり、どのようなメニューが用意されているかはわからない。
[昼食予想]
両対局者が得意とする「親子丼」がいつ繰り出されるかがポイントであり、今後の王将戦の対局場を考えると、「親子丼(重)」が出そうな対局場はあまり多くない。
「親子丼(重)」が掛川で出ると予想したい。
久保利明王将
1日目 うな重
2日目 親子重
豊島将之六段
1日目 親子重
2日目 親子重