2015-09

棋士のエピソード

棋士が文章を書く時(後編)

将棋世界1983年5月号、故・能智映さんの「碁盤が机がわり」より。 書きたいよ  ベストセラーといえば、いつか佐藤大五郎八段が自慢気にいっていた。「わたしの著書出版点数は大山先生に次いで第2位だ」と。 「大五郎って名が受けるんだよ。親に感謝...
棋士のエピソード

棋士が文章を書く時(前編)

将棋世界1983年5月号、故・能智映さんの「碁盤が机がわり」より。 タイプライター  本誌とライバル関係にあたる「近代将棋」誌のことをいきなり書くと、この原稿はボツになってしまうかもしれない。だが堅いことはわたしの性に合っていない。  以前...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(9月19日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
随筆

「貴方を見ていると勤勉という言葉は罪悪だと思えてくる」

将棋世界1997年10月号、先崎学六段(当時)の連載エッセイ「先崎学の気楽にいこう」より。  竜王戦で、ついに近藤君が負けた。松本、行方と、得意のいい加減な中飛車(これは褒め言葉である)で連破したところまでは良かったが、佐藤康光君には通用し...
観戦記

「最も実戦の数が少なくて奨励会に入った」棋士と「最も実戦の数をこなして奨励会に入った」棋士

近代将棋2000年1月号、武者野勝巳六段(当時)の第12期竜王戦〔藤井猛竜王-鈴木大介六段〕第2局観戦記「故郷へ錦を飾った一局」より。 「藤井猛」命名の由来はボクシング世界チャンピオン  藤井猛竜王は群馬県沼田市の出身なので、私の同県の後輩...