「詰将棋パラダイス」の鬼

近代将棋1988年2月号、吉田健さんの「詰将棋鑑賞室」より。

 鶴田諸兄氏が亡くなった。昭和62年11月15日。胆道がん。75歳。

 ツルタ・モロエなどと改まって呼ぶよりも、私たちには「主幹」で通っていた。

「詰将棋パラダイス」の編集主幹。といっても、実は執筆、編集、校正とも一人芸でこなす雑誌であった。昭和25年の創刊。数年前に病床で力尽きて、後継者に業務を委託するまで、文字通りのワンマン雑誌が続けられた。

 個性の強い人格であった。壮年の頃は激しかった。敵も作ったが、信者も多かった。いずれにせよ、詰将棋を愛好する人間に、何らかの意味で影響を与えずにはおかなかった。

 それでいて、鶴田諸兄作の詰将棋は一作も無い。見た者がいない。終生、雑誌作りに徹しておられた。おかしな表現だが、まさしく「パラダイスの鬼」であった。「非常持ち出し」の古ぼけたトランクに、ぎっしり詰め込まれた創刊号以来の「詰将棋パラダイス」。

「これがぼくのライフワークだ」という述懐を、しんみり聞いた憶えがある。

 何だか、一つの時代が終わったような気がする。詰将棋界はマスコミに乗って、一層の繁栄を見せつつあるが、やはり何かが終わった。

 謹んで、ご冥福を祈りたい。

(以下略)

* * * * *

「個性の強い人格であった。壮年の頃は激しかった。敵も作ったが、信者も多かった」

このような強烈な個性だったからこそ、「詰将棋パラダイス」を創刊し、なおかつ永続的に刊行できたのだと思う。

* * * * *

「それでいて、鶴田諸兄作の詰将棋は一作も無い。見た者がいない」

このようなところも、不思議で面白いところ。

* * * * *

鶴田諸兄さんについては、門脇芳雄さんが書かれている。

写真を見ると、八王子将棋センター席主だった八木下征男さんに少し似た顔立ちのような感じがする。

鶴田諸兄主幹の思い出 門脇芳雄(全詰連ホームページ)