棋士のエピソード

棋士のエピソード

華原朋美さんが日本将棋連盟ジュニア将棋教室に通っていた時の講師

将棋世界2002年1月号、神吉宏充六段(当時)の「関西のことなんでもしゃべりまっせ」より。 さて、新年の1月3日。NHKBS第2で将棋の新番組があります。棋士は丸山忠久名人・郷田真隆棋聖・佐藤康光九段・内藤國雄九段・浦野真彦七段・深浦康市七...
棋士のエピソード

NHK杯戦が後押しした恋

将棋世界2004年3月号、元NHKアナウンサーの中林速雄さんの「棋士たちの真情 明日は今日より強くなれる―杉本昌隆六段」より。―以前、テニススクールに通っていると聞きましたが、続けてますか。「いえ、それが、初日に腰を痛めてしまいましてね、直...
棋士のエピソード

「残り何分?」 「一分だよ」

将棋世界2004年3月号、鈴木輝彦七段(当時)の「古くて新しいもの → 無くて七癖」より。 今回は棋士の対局中の癖について考えてみたい。そこには、コンピュータとは違う人間的な勝負があるからだ。 対局に集中してくれば、自ずと癖は出るものだ。私...
棋士のエピソード

羽生善治六冠(当時)と大安の木曜日

将棋世界1995年10月号、巻頭グラビア「羽生善治六冠王、畠田理恵さんと婚約を発表」より。 7月28日、かねてから交際が噂されていた羽生善治六冠王と女優畠田理恵さんの婚約が発表された。この日の前日に羽生六冠王から畠田さんに指輪(話題になった...
棋士のエピソード

牧場を訪ねた羽生善治六冠(当時)と郷田真隆五段(当時)

将棋世界1995年9月号、高林譲司さんの巻頭エッセイ「旅」より。 王位戦七番勝負が今年も始まった。過去十年、すべての王位戦対局に随行したものの、旅はしなかった。今年は旅をしてみようと思う。海を見た幼い日に戻ることはできないにしても、対局の前...