棋士のエピソード 佐藤康光棋聖(当時)の結婚披露宴で、最も多く記念撮影を求められた棋士 将棋世界2004年10月号、河口俊彦七段の「新・対局日誌」より。 8月1日、佐藤棋聖の結婚式に招かれた。対局場、いや式場は名人戦で有名な「羽澤ガーデン」。華やかな式のありさまはグラビア頁でご覧いただくとして、まず参会者全員が感嘆したのは、新... 2014.10.11 棋士のエピソード
棋士のエピソード 佐藤康光棋聖(当時)の婚約 将棋世界2004年4月号、グラビア「佐藤康光棋聖、婚約発表!」より。 佐藤康光棋聖が婚約を発表した。お相手は大谷紘子さん(26)。津田塾大学卒で大学時代はテニスをやっていた才媛。現在は金融技術開発関連業務に携わるOL。1年前に知人の紹介で知... 2014.10.10 棋士のエピソード
棋士のエピソード 三浦弘行八段(当時)「わがままな女性は将棋によくないのですか?」 将棋世界2004年5月号、グラビア「米長邦雄永世棋聖・現役引退慰労会」より。 昨年12月17日に現役を引退した米長邦雄永世棋聖の現役引退慰労会が2月28日に東京「ホテルフロラシオン青山」で開かれた。佐瀬一門の西村九段、田丸八段、藤代六段、沼... 2014.10.09 棋士のエピソード
棋士のエピソード 郷田真隆五段(当時)「研究というのは自分にとっては靴なんです」、先崎学六段(当時)「そうか、それなら俺は裸足のアベベになってやる」 将棋世界1995年10月号、大崎善生編集長(当時)の「編集部日記」より。8月11日(金) その銀河戦で沼五段が一日3連勝の快挙。Vサインと共に事務所にかけおりてきた。「良いことがあった時に一緒に飲んでくれる人が近くにいて沼先生は幸せですね」... 2014.10.07 棋士のエピソード
棋士のエピソード 村山聖八段(当時)と「木を植えた男」 将棋世界1995年11月号、大崎善生編集長(当時)の「編集後記」より。 最近、ビデオで映画を観ている。芸術の秋という訳でもないが、たまたま『スピード』を観たのがきっかけで火が点いてしまった。所司さんの一押しは『フロムビヨンド』というホラー映... 2014.10.04 棋士のエピソード