糸谷哲郎竜王に渡辺明棋王が挑戦する竜王戦、第3局は、和歌山県伊都郡高野町の「別格本山 總持院」で行われる。→中継
「別格本山 總持院」は、平安時代の久安年間(1145年~1150年)、弘法大師から28代目の山主、行恵総持坊の開基の古刹。
別格本山とは、高野山真言宗総本山(金剛峯寺)、大本山(寳壽院)に準じた待遇を受ける特別な格式をもつ寺院のこと。
ちなみに、厄払いで有名な成田山新勝寺、川崎大師平間寺は、真言宗智山派(総本山:智積院)の大本山。
2009年の名人戦第4局が金剛峯寺で行われているが、この時の宿泊場所が「別格本山 總持院」だった。
羽生善治名人は「方丈の間」、挑戦者の郷田真隆九段(当時)は「中書院」、立会人の内藤國雄九段は「桜の間」に逗留している。
〔高野山の対局での昼食、おやつ〕
高野山なので精進料理の世界。
将棋棋士の食事とおやつのデータによると、2009年の金剛峯寺での対局の時の昼食、おやつは、両対局者とも、
一日目
昼食:精進料理の弁当(豆ご飯・茗荷・蓮根の寿司・生麩田楽 など)
午後のおやつ:和菓子 抹茶
二日目
昼食:精進料理の二段構えの弁当
午後のおやつ:杏仁豆腐 烏龍茶
〔昼食予想〕
高野山では、2012年に精進カレー(人参、しいたけ、こんにゃく、高野豆腐)が開発されており、たまねぎ、ニンニク、化学調味料は使えないため、普通の野菜カレーともまた違った趣の味わいだという。厚揚げとしめじ、大根が入ったバージョンもあるようだ。
2009年にはなかった精進カレーがメニューに含まれているかどうかが大きな分岐点になりそうだ。
予想は次の通り。
糸谷哲郎竜王
一日目 精進料理の弁当
二日目 精進料理の二段構えの弁当
渡辺明棋王
一日目 精進料理の弁当
二日目 精進料理の二段構えの弁当