棋士のエピソード 森下卓八段(当時)「大地が生まれてきて、あまりに可愛いのに驚いた」 NHK連続テレビ小説『あさが来た』に1月23日(土)から眉山藍之助役で出演している俳優の森下大地さんが、森下卓九段の息子さんであると判明して、ネットなどで話題となっている。--------将棋世界1998年8月号、森下卓八段(当時)の連載自... 2016.01.27 棋士のエピソード
棋士のエピソード 「娘は私より主人になつき、だっこされたら絶対に離れず、まるで主人専用のコアラみたいです」 将棋世界1984年6月号、飯野健二五段(当時)の「棋士近況」より。 1歳1ヵ月になる娘、咲は、私より主人になつき、だっこされたら絶対に離れず、まるで主人専用のコアラみたいです。 夜寝る時も私を無視するかの様にペッタリくっつき、あげくに咲が寝... 2016.01.26 棋士のエピソード
棋士のエピソード 森信雄六段(当時)「インターなんとかゆうのを、ワシもやってみたいねえ」 今日放送のNHK杯テレビ将棋トーナメント、糸谷哲郎八段-千田翔太五段戦の解説は、両対局者の師匠・森信雄七段。森信雄七段はNHK杯戦の解説は初めての登場となる。今からとても楽しみだ。--------将棋世界1997年3月号、大崎善生編集長(当... 2016.01.24 棋士のエピソード
棋士のエピソード 島研発足1年前の島朗五段(当時) 将棋世界1984年11月号、大野八一雄四段(当時)の「関東若手棋士地獄めぐり」より。 この欄を書いているうちに大変なことを知ってしまった。編集部より過激にとばかり言われていたため、それが頭にこびりつき肝心なことに目を向けるのを忘れてしまって... 2016.01.23 棋士のエピソード
棋士のエピソード 「スイカを買って来ます」と出たまま戻らなかった若手棋士 将棋世界1984年9月号、島朗五段(当時)の「棋士近況」より。 昨年同様7月31日~8月4日まで旅行に行きます。 場所は沖縄離島の久米島でメンバーは脇、中村、塚田、小野修、大野の諸先生と僕の6人ですが、この中でも期待されるのは、昨夏、海岸で... 2016.01.22 棋士のエピソード