読む

読む

押しても引いてもどうにもならない人

将棋世界1992年10月号、神吉宏充五段(当時)の「対局室25時 大阪」より。 「ハイハイ、どれどもいいから1枚取って」  大抵、夜の街で酒を片手に女の子にカードマジックをやっている。これは「対局室25時」の両執筆者に共通する一幕で、鈴木先...
読む

郷田真隆四段(当時)の顔色

将棋世界1992年8月号、鹿野圭生女流1級(当時)の第60期棋聖戦第1局〔谷川浩司棋聖-郷田真隆四段〕観戦記「郷田真隆、初陣を飾る」より。 おととしの秋、第57期棋聖戦の挑戦者決定戦で森下に敗れた直後、初めて郷田と顔を合わす機会を得た。  ...
読む

団鬼六さんの好きな観戦記、嫌いな観戦記(中編)

近代将棋1994年4月号、団鬼六さんの鬼六将棋面白談義「酔いどれ三流文章論」より。 僕はね、鈴木先生、文章というのはその人間の個性が滲み出るものだと思うのです。個性といっては堅苦しければ、クセといってもいいでしょう。加藤治郎先生は鈴木先生と...
読む

団鬼六さんの好きな観戦記、嫌いな観戦記(前編)

近代将棋1994年4月号、団鬼六さんの鬼六将棋面白談義「酔いどれ三流文章論」より。 拝啓 鈴木輝彦先生  高輪プリンスホテルで行われた大友昇九段昇段披露パーティーの折は色々とお気遣い有難うございました。  大友九段と私とは同年輩にて、彼の若...
読む

森信雄五段(当時)が撮った村山聖五段(当時)の写真

将棋世界1991年5月号、森信雄五段(当時)の「創作次の一手 解答&解説」より。 宮本武蔵ゆかりの地、一乗寺のそばの詩仙堂。ある日、村山聖をモデルにして、無理矢理写真を撮りました。  帰りの門のところで、「失礼ですが、将棋の村山さんですか?...