棋士のエピソード

棋士のエピソード

点のある・ない論争

1990年代、中村修九段と郷田真隆九段による「点のある・ない論争」があったという。 将棋世界1998年6月号、先崎学六段の「先崎学の気楽にいこう」より。 その年の夏、我々は函館で避暑を楽しんでいた。といえば格好良いが、ナニ、昼はパチンコ、競...
棋士のエピソード

森内俊之九段と佐藤康光九段の勝負哲学の違い

昨日に続いて、将棋マガジン1996年1月号、青島たつひこさんの「佐藤康光&森内俊之のなんでもアタック」より。 「佐藤康光&森内俊之のなんでもアタック」ができた経緯と、二人の棋士の哲学。 「プロ棋士の能力を探る実験をやりましょう。ファンも参加...
棋士のエピソード

1996年 三浦弘行五段(番外編)

話は前後して、1996年棋聖戦第2局前夜祭での三浦弘行五段の挨拶。 NHK将棋講座1996年9月号、大矢順正さんの「将棋マンスリー 今月の話題」より。 「大物挑戦者 三浦」 前期に続き、羽生棋聖の挑戦者となった三浦弘行五段は第1局を勝利し、...
棋士のエピソード

三浦弘行六段(当時)の純真

三浦弘行八段の、とても三浦弘行八段らしい六段時代の話。 将棋世界2000年5月号、「棋士達の背景 第40回 七段 三浦弘行」より。 順位戦もようやく各クラスが終了した。B級2組からは藤井猛竜王と三浦弘行六段が昇級。この二人はタイトル経験者で...
棋士のエピソード

阿部隆八段の感想戦

阿部隆八段は、温厚かつ誠実な人柄で、ファンに対するサービスも手厚い。→阿部隆強気応援サイト 兄弟子の福崎文吾九段との大盤解説などでは、ツッコミ役の阿部八段とボケ役の福崎九段のからみが絶妙で、大爆笑の場面が連続する。 (阿部八段は福崎九段の強...