将棋雑文 「あなたは将棋では何党ですか?」アンケートの最終結果 4月2日に開始した「あなたは将棋では何党ですか?」のアンケートにご投票いただいた方々に、あらためて御礼申し上げます。また、このアンケートをブログでご紹介くださった「遠山雄亮のファニースペース」の遠山雄亮四段、「ものぐさ将棋観戦ブログ」のsh... 2009.04.08 将棋雑文
振飛車党の古き良き時代 東公平さんの名文 名観戦記者の代名詞といわれた東公平さんの、印象に残る文章を紹介したい。中原誠十六世名人が「最も印象に残るタイトル戦」という、1972年の名人戦の、第5局が終わった段階での、将棋世界に掲載されたものの抜粋。東公平さんは、このときの名人戦の第3... 2009.04.07 振飛車党の古き良き時代
将棋雑文 渡部愛ツアー女子プロ LPSAの「ツアー女子プロ制度」による初めてのツアー女子プロになったのが渡部愛さん。中井塾出身の北海道の高校1年生。立場は人を作る。これからの活躍がとても楽しみだ。ところで、私は極めて通俗的な人間なので、渡部愛ツアー女子プロと成田弥穂女子ア... 2009.04.06 将棋雑文
将棋関連書籍Amazon売上TOP10 将棋関連書籍セブンアンドワイ売上TOP10(4月5日) 今週は、セブンアンドワイの売上TOP10。「仕事力 青版」は羽生善治名人も寄稿している。仕事力 青版 (朝日文庫)価格:¥ 546(税込)発売日:2009-03-063月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)価格:¥ 510(税込)... 2009.04.05 将棋関連書籍Amazon売上TOP10
日記など 湯川家へ遊びに行く 昨日の夜から、湯川さんの家へ遊びに行っていた。湯川恵子さんは入院していて、湯川博士さんが一人という状況だが、来週にも恵子さんは退院の予定。(今日、お見舞いに行ったら、恵子さんは、ものすごく元気だった)昨晩は餃子、刺身、メンチカツ、焼豚の煮付... 2009.04.04 日記など