2012-03

読む

バトルロイヤル風間「将棋界には財産が二つある」

今日はバトルロイヤル風間さんの誕生日。将棋マガジン1994年3月号、バトルロイヤル風間さんの将棋バックドロップ」より。 愚考するに、将棋界には財産が二つある。林葉さんと谷川さん奥様、じゃなくて、いやそれもそーですが、「名人」と「王手」じゃな...
随筆

中川大輔六段(当時)が語る宮城県沖地震

近代将棋1995年4月号、中川大輔六段(当時)の「仕掛けのタイミング」より。 阪神大震災は、死者五千人を超える大惨事となってしまいました。 被災された方々に心からお見舞い申し挙げます。 地震で思い出すのは、私が子供の頃にあった「宮城県沖地震...
日記など

佐藤康光九段、無冠返上

佐藤康光九段が王将位を獲得した。佐藤康光王将が無冠となったのは2009年なので、3年ぶりのタイトルということになる。佐藤王将のこの3年間の動向は次の通り。2009年(前厄)棋王位失冠2010年(大厄)A級陥落2011年(後厄)A級復帰前厄、...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazon売上TOP25(3月10日)

amazonでの将棋関連書籍売上TOP25。将棋世界 2012年 04月号 価格:¥ 750(税込)発売日:2012-03-03決断力 (角川oneテーマ21)価格:¥ 720(税込)発売日:2005-07ヒストリエ(7) (アフタヌーンK...
読む

羽生善治棋王(当時)の忘れ物

将棋マガジン1992年9月号、「羽生善治の次の一手&詰将棋&クイズ」より。忘れ物 僕は忘れ物、落し物が多くて自分でも困っています。 一番多いのはカサ、次にセカンドバッグです。 セカンドバッグは電車の網棚に忘れるのが多くて、東京駅の遺失物取扱...